1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【秋葉原】ものづくり館 by YKK で世界に一つのものづくり体験を

【秋葉原】ものづくり館 by YKK で世界に一つのものづくり体験を

  • 2024.6.12
  • 592 views

こんにちは、地域特派員のひなたかなです。 今日は私が子供と行くのを、いつも楽しみにしている場所を紹介させていただきます。

ファスナーでおなじみ

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

その場所が、秋葉原駅徒歩5分にある「ものづくり館」です。 なんとココ、ファスナーでおなじみYKKさんのイベント及びコミュニティ施設なんです!

色々なものづくりメニューが

施設内の1階ではものづくり体験

2階ではファスナーのしくみや歴史を学び

3階では様々な専門書籍が置いてありゆっくりと読む等 フロアによって様々な体験をすることが出来ます。

オススメはものづくり体験

中でも私がオススメなのが、予約が必要な1階のものづくり体験

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

入り口を入ってすぐ、色々な素材が並んでおり圧巻! 見ているだけで楽しくなってしまいます。

ものづくり開始

作ることが出来るメニューは変わりますが 私たちは今回

ファスナーストラップwith LUMIFINE®

貼ってつくるポーチ

ネックストラップwith LUMIFINE®

を作成しました。 素材をどれにしようか~と悩んでいざ作成開始!

出典:リビング東京Web

アイロンを使うもの

ミシンをつかうもの等

色々な工程・レベルのものがありますので、年齢や作りたいもので選ぶことができるのも嬉しいところ。

私たちのメニューはアイロンを使うため、アイロンは私がしましたが、その他の工程は娘が頑張り無事完成! 色々な組み合わせができるので世界に一つオンリーワンの品になりました。

2階も見どころがたくさん

1階だけでなく2階もとても楽しく、特殊な機能を備えたファスナーに実際触れてみたり、ファッション・シミュレーター「きせかえくまちゃん」では、モニター上のくまちゃんを自由に着せ替え、シールに印刷することも出来ます。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

ものづくり体験は予約が必要なので、HPでの予約をお忘れなく! 予約時間内であれば複数作成することもできますので、オンリーワンのものづくりを体験してみてはいかがでしょうか。

ものづくり館 By YKK

https://monozukuri.ykkfastening.com/

住 所 〒101-0024東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル

開館時間 10:00~17:00

休館日 日・祝日 年末・年始 (イベント開催日をのぞく)

アクセス JR 秋葉原駅(昭和通り口)より徒歩3分/(中央通り口)より徒歩5分

つくばエクスプレス 秋葉原駅(A3番出口)より徒歩4分

東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(1番出口)より徒歩2分

都営地下鉄新宿線 岩本町駅(A4番出口)より徒歩5分

元記事で読む
の記事をもっとみる