1. トップ
  2. グルメ
  3. 【天神エリア新店】アサイーやグリークヨーグルトが楽しめる!糸島発の注目店(福岡市)

【天神エリア新店】アサイーやグリークヨーグルトが楽しめる!糸島発の注目店(福岡市)

  • 2024.6.11
  • 1256 views

こんにちは! 福岡のカフェを中心にグルメ情報をInstagramで紹介しているhicho_cafeです。

今回は、2024年5月24日に天神エリアにオープンしたカフェを紹介します♪

糸島で人気のカフェの2店目が天神エリアにオープン!「Shuna天神店(シュナ)」(福岡市中央区大名)

西鉄福岡(天神)駅から徒歩約7分の場所にオープンしたカフェ『Shuna天神店(シュナ)』。

糸島にあるカフェの2号店で、ジェラートやスムージーが人気です。

shuna天神店(シュナ) 外観
画像:shuna

土曜日の11:00頃、オープン直後のタイミングに伺ったのですが、次々にお客さんが来られて、すぐに満席になるほどの人気。

店内は12席あり、どの席にもお花が飾ってあって、ステキな雰囲気です。

shuna天神店(シュナ) 店内
画像:hicho_cafe

注目メニューはスムージーボウルとジェラート!

こちらのお店で今、人気なのがスムージーボウル。

『アサイーボウル』(下の写真)、『ピンクボウル』、『トロピカルボウル』の3種類あります(各1,500円)。+300円でドリンクセットにすることができますよ。

shuna天神店(シュナ) アサイーボウル
画像:shuna

続いて、糸島のお店でも人気のジェラート。味は、バニラ、チョコレート、フランボワーズ、マンゴー、塩ミルク、マスカットの6種類。

1種類の味を選べる『シングルカップ』(450円)と2種類の味が選べる『ダブルカップ』(650円)があります。

自家製のロゴクッキー『SHUNA’S COOKIE』を+50円で追加すると写真映えすること間違いなし♪

shuna天神店(シュナ) ジェラート
画像:shuna

罪悪感なくおいしいものが食べられて幸せ!見逃せない天神店限定メニュー

今回ご紹介したいのは、天神店限定のメニューです!

まず、韓国でも大人気の『グリークヨーグルト』(1,500円、1日数量限定、なくなり次第終了)。

『蜂蜜×グリーク&フルーツ』と『チョコレート×グリーク&フルーツ』の2種類あり、私は『蜂蜜×グリーク&フルーツ』を食べました♪

shuna天神店(シュナ) ヨーグルト
画像:hicho_cafe

フルーツはバナナ、パイナップル、ブルーベリー、いちごがたっぷりのっています。

shuna天神店(シュナ) グリークヨーグルト
画像:hicho_cafe

グリークヨーグルトはなめらかな舌触りと濃厚な味わいが特徴!

shuna天神店(シュナ) ヨーグルト
画像:hicho_cafe

そのまま食べてもおいしいですが、はちみつをかけて食べるとヨーグルトの酸味とはちみつの甘さが相性抜群なんです♪ 罪悪感なくおいしいものが食べられて幸せ♡

ぜひお好みの量をかけて楽しんでみてくださいね。

shuna天神店(シュナ) ヨーグルト
画像:hicho_cafe

天神店限定のメニューはほかに、ほろ苦いコーヒーゼリーとバニラジェラートの相性が抜群な『コーヒーゼリージェラート』(1,200円)もありますよ。

『コーヒーゼリージェラート』や『グリークヨーグルト』も+300円でドリンクをつけることができるので、『キャラメルラテ』のアイスを注文♪

オリジナルのグラスで提供されたキャラメルラテはグラデーションが美しく、甘さとほろ苦さを堪能することができます♪

shuna天神店(シュナ)キャラメルラテ
画像:hicho_cafe

糸島店では、美しい海を眺めながらおいしいスイーツやドリンクを楽しむことができますよ♡

shuna 糸島店
画像:hicho_cafe

どちらの店舗も魅力がたっぷりの『Shuna(シュナ)』。足を運んでみてくださいね♪(文/hicho_cafe)


■shuna天神店(シュナ)
住所:福岡県福岡市中央区大名1-13-11
営業時間:11:00~21:00(金曜・土曜22:00まで)
定休日:なし
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる