1. トップ
  2. ダイエット
  3. 自宅で簡単!運動が苦手な人でもできる「背中のストレッチ方法」とは?

自宅で簡単!運動が苦手な人でもできる「背中のストレッチ方法」とは?

  • 2024.6.11
  • 131 views

姿勢改善に効く「背中エクササイズ」

薄着になると気になるブラのハミ肉に効果あり!腿の裏側やお尻にも効くエクササイズです。背中に筋肉がつくと猫背が改善するメリットも。10回×2セットから始めましょう。

①うつ伏せになり両手を顔の横にセット
ひじを曲げ手のひらは下向き、脚は腰幅に開きつま先を伸ばす。お腹を引き込み恥骨を床につけ、少し顔を持ち上げる。

②デコルテが床から離れるまでしっかり上体を起こす
お腹を引き込み続けたまま息を吐き、デコルテが床から離れるまで上体を起こす。両手も床から浮かせる。

③上体をキープしたまま腕をまっすぐ伸ばす
上体をキープしたまま口から息を吐き、腕をまっすぐ後ろに伸ばし、肩甲骨を寄せる。手のひらは下に向け腕は床と平行。

④ひじを曲げて元の位置に戻した後、上体を下げる
口から息を吐きながら伸ばした腕を曲げて②の位置に戻し、手のひらを床につけ、鼻から息を吸いながら上体と腕を下げる。

2024年『美ST』6月号掲載
撮影/渡邉明日香(A-1) 取材/安部麻維子 再構成/Bravoworks,Inc.

元記事で読む
の記事をもっとみる