1. トップ
  2. メイク
  3. 美容のプロ3名がリピートし続ける「なくなったら困る!」No.1アイシャドウ

美容のプロ3名がリピートし続ける「なくなったら困る!」No.1アイシャドウ

  • 2024.6.11
  • 286 views


自分の肌の色に合う、輝きがキレイなど、“刺さる”基準は人それぞれ。なかでも使う頻度の高いベージュやブラウンは、普遍的な色だからこそ色みも質感もたくさんあって、なにが本当にいいのかわからなくなることも。さまざまなアイシャドウを試してきたうえでコレだけははずせない自分的定番をリサーチ。



「血色をそこなわない」

SNIDEL BEAUTY/テイラード カラー アイズ 03

テイラード カラー アイズ 03 4,950円/スナイデル ビューティ 「以前からピンクとブラウンの組み合わせが大好きでやっと見つけたホットなパレット。濃淡2色のピンクとココアカラーの締め色で自然にあざとい目元が完成します。ブラウンメイクが一気に愛らしく」


Profile
デザイナー業のかたわら、独自の切り口でコスメ情報を発信。モード系からコンサバまで守備範囲の広さを武器にインスタのフォロワーは4万人超え。@mayusaaaaaaaaan



「グラデーションもコレ1つ」

naturaglacé/カラーアイズ 01

ナチュラグラッセ カラーアイズ 01 4,290円/ネイチャーズウェイ 「ブラウンメイクがしたいとき、まず手にとるのがこのパレット。4色ともに肌になじみのよい色みで自然な仕上がりに。簡単にグラデーションがつくれる絶妙な色設計も手放せない理由です」


Profile
ヘア&メイクアップアーティスト兼コスメブランド・YEAUディレクター。個性をつぶさずにブラッシュアップさせるヘアメイクに定評。YouTubeのメイク動画も人気。@maoito__



「誰にでも似合う万能パレット」

hince/ニューデップスアイシャドウパレット 05

ニューデップスアイシャドウパレット 05 4,290円/hince 「10色すべてが肌にとけ込むような自然な発色で、パーソナルカラーを問わないので仕事でもよく使っています。色数が多いので、その日の気分でカラーをまぜながら使用。実験のように楽しんでいます」


Profile
Rulaヘアスタイリスト。ブライダルを中心にヘア&メイクアップアーティストとしても活動。どこか気品漂うエアリーなヘアとメイクが得意。@ru0711



美容通の編集長が「褒められるからよく使う」ロープライスのアイシャドウ
【全6選の一覧】
この価格で捨て色なし「3,000円以下なのに本当にいい」ブラウン系アイシャドウの名品

元記事で読む
の記事をもっとみる