1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【有益ネタ】マジで天才じゃん……。貯金500万円以上の人には言えない節約術5選

【有益ネタ】マジで天才じゃん……。貯金500万円以上の人には言えない節約術5選

  • 2024.6.11
  • 11854 views
出典:www.irasutoya.com

周りの人がどうして節約できているのか、気になりますよね 今回は貯金500万円以上が「人には言えない」と答えた、とっておきの節約術を5つご紹介します! 貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

【貯金500万以上】人には言えない節約術①光熱費の節約

光熱費節約のために努力を惜しまない貯金ガチ勢も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「水道代とガス代の節約のため、お風呂のお湯を少なく溜めて、保温シートをかぶせて寝転ぶように浸かっています。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術②洋服

人に見られない場面での洋服はボロボロでも大丈夫!という声もありました。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「家の中で着る服についてはかなりボロボロになるまで使用すること。」
「下着はゴムが伸びても毛玉になっても、人に見られることはないので着続ける。安い店の安いもので十分。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術③トイレ

毎日必ず使うトイレでも節約ができるそう。
なるべく外で済ませるという強者も!

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「トイレットペーパーの使用する量を減らしている。」
「なるべくトイレを外ですます。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術④水道水を飲む

日本の水はとってもきれいなのだそう♪
水道水を当たり前に飲める環境ってすごくお得ですよね。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「ウォーターサーバーをやめて水道水を飲料水。」
「水道水を日常的に飲んでいること。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術⑤冬は暖房をつけない

寒さは重ね着で乗り越える!という声も。
暑さはどうにもなりませんが、寒さは重ね着で何とかなるかも!?

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「冬の寒い季節でも暖房設備は使用せずに安かったのでたくさん買った古着を5、6枚重ね着して過ごしています。」

◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 調査:4MEEE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる