1. トップ
  2. 佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史、“1杯のライス”を食べる親子に悲しさが連鎖<THE3名様 秋は恋っしょ!>

佐藤隆太×岡田義徳×塚本高史、“1杯のライス”を食べる親子に悲しさが連鎖<THE3名様 秋は恋っしょ!>

  • 2024.6.11
  • 62 views
ドラマ『THE3名様』 (c)2005~2010 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners (c)2006 石原まこちん/小学館/アットムービー (c)2022「THE3名様」Partners (c)石原まこちん・小学館
ドラマ『THE3名様』 (c)2005~2010 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners (c)2006 石原まこちん/小学館/アットムービー (c)2022「THE3名様」Partners (c)石原まこちん・小学館

【写真】お揃いのオレンジTを着た佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史の3人

石原まこちんによる同名のコミックが原作の「THE3名様」シリーズは、1話5分ほどで完結するショートストーリーで、フリーターの3人組がファミレスで緩~い会話を繰り広げる日常系ドラマ。メインキャラクターのジャンボを佐藤隆太、まっつんを岡田義徳、ミッキーを塚本高史が演じている。

まっつん(岡田義徳)の目から涙が…

(左から)佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史 (c)2010 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners
(左から)佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史 (c)2010 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners

第2弾の「THE3名様 秋は恋っしょ!」(2005年11月DVD発売/FODで配信中)は、秋の夜長にファミレスで起きる1話完結のショートストーリー11本を収録。「今日から俺は!!」(2018年、日本テレビ系)や映画『銀魂』シリーズ(2017年、2018年)の福田雄一が脚本・監督を担当する。

♯011「浮かれてなんかなかばってん!」では、「今日こそはやってやる!」と耳にお冷やのコップをつけて意気込むミッキーの姿からスタート。なんと1週間前からピアスを開けることを決断していたという。安全ピンを持ち耳に近づけようとする姿を見てジャンボは止めるが、「ピアスを開けて今までの人生を変える」とミッキーは譲らない。「人生をどう変えたいの?」と聞くまっつんに対して、「就職する!」という“らしくない”返事をするミッキーだが、すかさずジャンボは「就職するなら開けない方がよくね?」と切り返す。その発言を聞いたミッキーは納得して一度はピアスを開けることを止めるが、また新たな目標を見つけて…。果たしてミッキーはピアスを開けることができるのか?

♯021「お誕生日、そめでとう」では、いつもの席が奪われてしまった3人は、窓際の席に座っている幸が薄そうな親子連れを見つける。2人の前には、ライスが1つ。1杯のかけそばならぬ“1杯のライス”を食べる親子を見て、「切ねぇ~」と盛り上がるミッキーとジャンボだが、まっつんの目からは涙が…。悲しさが連鎖する2人にまっつんは「あの子は今日、誕生日なんだ」と伝える。3人は自分たちにできることを考え、小銭をかき集めてカレーのルーをプレゼントすることを思いつく。果たして3人の気持ちは届くのか…。

3人が出てこないレア回も!

(左から)佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史 (c)2008 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners
(左から)佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史 (c)2008 石原まこちん/小学館/「THE3名様」Partners

相も変わらず、小さなことで悩む3人。今回は♯018「なんでこんなに混んでんの?」といった3人が出てこないレア回なども収録されている。また今後お決まりになっていく3人が歌うエンディングがスタート。演歌「あぁ、3名様」をこぶしを効かせた3人が力強く歌い上げる。

バカバカしくもなぜか考えさせられる、不思議な“THE3名様ワールド”。3人が繰り広げる世界をのぞき見して、まったりと楽しんではいかが?

配信タイトル

配信タイトル
配信タイトル
元記事で読む
の記事をもっとみる