1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ピアノ習わせる金はない」自分は欲しいものを買うくせに娘の習い事にダメ出しする夫…読者は「離婚でいい」

「ピアノ習わせる金はない」自分は欲しいものを買うくせに娘の習い事にダメ出しする夫…読者は「離婚でいい」

  • 2024.6.11
  • 5226 views

夫の悠真と4歳の娘・玲奈と暮らす綾香は、夫婦の危機を迎えていました。玲奈がやりたいと言い出したピアノの習い事に、悠真が金銭的な余裕がないことを理由に反対。しかしその後も夫は家族にはお金を使わず、自分のためだけに豪華な食事や買い物をします。

給料は同じぐらいなはずなのに、夫のどこにそんな金銭的余裕があるのか…? 綾香がそう疑問に思っていた矢先、夫のお金の出所がわかって…!?

■余裕ない!娘の習い事に反対する夫

家族3人で買い物に来たある日、玲奈がピアノ教室に通いたいと言い出します。綾香が夫に相談すると「うちにはそんな余裕ない」と鼻で笑うのでした。しかし夫がドローンを買ってきて…。なぜ娘の習い事にはお金を出さないのか怒る綾香に、夫は自分で貯めたお金だから別の話だと言います…。

■俺の金は俺のだ!夫の言動に怒りが…

綾香がドローンのお金を調べてみると、約10万円もすることが発覚します。相談なしに高額なものを買う夫に激怒すると、俺の金は俺の物!と逆ギレされて…。

こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。

■読者の反応は…?

まずは、「俺の金は俺のもの」と豪語する夫への批判です。「離婚した方が良いのでは?」など、読者の意見が集まりました。

・子どもを養う気がないなら離婚で良いのでは?子どもが居ない夫婦ならまだ理解出来るけど、子ども自身が興味を持って自分の世界を広げようとしてるのに妨げる父親とか一緒に居る意味ない。産んだ覚えのないデカい長男は義母にお返しした方がいい。

・じゃあなんで家族をつくったんだ。独身でいいじゃん。

・父親としての自覚がないだけ。お金だけなら離婚して養育費貰おう。

・我が子を養う気もないなら、奥さん働いてるし子どもと2人の方が楽じゃないんかしら。金は必要最低限しか出さない、家事もやらなそうだし、それで旦那は散財、でも旦那の日常の世話するのってストレス溜まるし割に合わないよね。

・離婚する未来しか見えない。

・独身のまま一生自分の金で遊んだらいいじゃん。巻き込まれる方が迷惑。

逆に、「俺の金は俺のもの」という夫の主張には腹は立つけど、理解を示す意見です。

・コツコツ貯めたって言ってるし、旧モデルで我慢してるって言ってるから、前々からほしいと思ってたのか?それなら、せめて相談しなよ。ダメって言われると思うけど。

・自分の趣味には投資するんだね。まあ、自分の貯金の範囲だし文句言えないが。

・旦那の態度には腹立つけれど、旦那の独身の頃からの貯金だよね。夫婦の共有貯金は別にあるみたいだし。私も好きなブランドバッグは自分の貯金で買うし、それを夫にネチネチ言われたら嫌だな。

そもそも、結婚前に金銭的な価値観の確認は必要なのでは?と考える読者の意見です。

・結婚前にお金の事は話しないの?価値観すり合わせてないの?この夫婦。

・こういう最初っからどうしようもない夫で過去の回想もないと、どうしてこんな男と結婚したのだろうと疑問に思う。髪型とか見るとイケメン風だから、ルックスだけに惹かれて性格見抜く前に出来婚とか?

・まあ、結婚前にきちんとお金のことを話しておかなかったのが一番の原因。

最後に、子どもの習い事に対する意見です。

・この旦那はイラつくし、お金ないならそんなくだらない物買うな!とは思うんだけど。子どもの習い事「ちょっと無理したら」とか「いつものアレを減らして」とかってさ…。減らすのがさ、毎月の積み立て貯金や投資額とかならわからんでもないけど。確かにそんな無理して、習わせるってどうなんだ?とは思うよ。そもそもピアノ習うなら、買わされたとかじゃなく、家で練習するのに買うのは必須だよ。

「俺のお金は俺のもの!」と譲らない夫に対して、どうして結婚しようと思ったのか…?と、疑問に思う読者が多く集まりました。「親としての自覚がない」と言う意見も。

この後、義母を巻き込んだ夫の金遣いが露わになります!「悪影響でしかない」という意見が出るほど、読者のイライラがピークに…!

(ウーマンエキサイト編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる