1. トップ
  2. 恋愛
  3. パートで働く私に「子どもに習い事させるお金ないんだねぇ」【マウントする義妹】だったが──!?

パートで働く私に「子どもに習い事させるお金ないんだねぇ」【マウントする義妹】だったが──!?

  • 2024.6.11
  • 27843 views

子育てママの中にはなにかとマウントを取りたがる人もいます。今回は、義妹から子どもの習い事の数でマウントを取られたという友人の話をご紹介します。

画像: パートで働く私に「子どもに習い事させるお金ないんだねぇ」【マウントする義妹】だったが──!?

マウントを取ってくる義妹

義妹は義実家のすぐ近くに住み、正社員として働きながら小学生のA君とBちゃんを育てています。うちにもA君と同い年の娘がいるのですが、義妹は顔を合わせるたびに子どものことでマウントをとってくるので、私はうんざりしていました。

「うちの子達はテニスと英語とピアノとサッカー習ってて、今度プログラミングもさせようと思ってて~。お義姉さんとこの娘ちゃんはどんな習い事してるの?」
「うちはスイミングだけなの。やりたいことが見つかったら習わせてあげたいなとは思ってるんだけど…」
「えー! そんな悠長な事言ってたら、あっという間に他の子達においていかれるわよ! 小さい頃からいろんな経験させてあげるのってとっても大事だし、親の役目なんじゃないのかな~? あ、でもお義姉さんとこはパートだしそんな余裕ないか~」

こんな感じで、義妹はパートで働いている私を小馬鹿にしてくるのです。

義両親に断られ大騒動

ある日、義妹から突然連絡があり、A君のサッカー教室の送り迎えをしてほしいとお願いされました。しかし用事があったため断ったところ、苛立った様子で電話を切られました。

その夜、義実家に用事があったので出向くと、玄関先で義妹と義両親が言い争っていました。
「捻挫して当分運転できないから送迎は無理だ! もう体力的にもきついし勘弁してくれ!」
「そんなこと言われても困る! 定時で帰っても習い事に間に合わないんだから! 孫のことなんだからそれくらいやってよ!」

どうやら習い事の送迎を義両親に断られ、揉めているようでした。義妹は習い事をたくさんさせているとマウントを取ってきますが、送迎も遅くなった時の夕飯も義両親にさせていることを私は知っていたので、「そんなことで威張られてもね~」と密かに思っていたのです。

その後

最終的に、お前は金だけ出して世話を押し付けて、いい加減にしろ! と義父に説教された義妹。
私を見つけて「じゃあお義姉さんお願い!」と泣きついてきましたが、もちろん断りました。

結局、時間が合わない習い事はやめることになったそうです。その後は習い事の話題が出ると微妙な空気になるので、禁句になりました。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Kato Rira

元記事で読む
の記事をもっとみる