1. トップ
  2. レシピ
  3. 皮はパリパリ、肉汁ジュワ~♡理想的な【チキンソテー】のコツは「片面10分焼き」です!

皮はパリパリ、肉汁ジュワ~♡理想的な【チキンソテー】のコツは「片面10分焼き」です!

  • 2024.6.11
  • 1757 views

誰もが喜ぶ安心の美味しさ♡

【超!定番肉おかず】vol.8

ハンバーグ、から揚げ、角煮……みんなに愛され続ける、肉が主役の定番おかず。ボリューム満点の美味しさで、お腹も心も幸せで満たしてくれるラインナップは、毎日のごはんはもちろん、おもてなし料理としても重宝します。【皮パリチキンソテー】の基本レシピをおさらいしてみましょう。

「皮パリチキンソテー」

皮目をじっくり焼くことで、皮はパリパリ&身はふっくらとした理想的なチキンソテーが完成! 鶏肉のうま味を再実感できます。好みで黒こしょうをたっぷりふってアクセントにしても。

材料(2人分)
鶏もも肉……小2枚(400g)
塩……小さじ1/2
粗びき黒こしょう……適量
サラダ油……小さじ1
マッシュポテト……適量
オリーブ油……適量

作り方
1.鶏肉は余分な脂肪を除いて筋を切り、軽く厚みを開いて塩、黒こしょう少々をふる。
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして入れる。弱めの中火にしてときどきフライ返しでおさえ、出てきた脂をペーパータオルで除きながら9〜10分焼く。皮がこんがりとして、肉のフチが白っぽくなったら上下を返し、弱火にして2分ほど焼く。
3.2を器に盛ってマッシュポテトを添え、黒こしょう適量をふってオリーブ油をかける。

【POINT】

鶏肉はフチが白っぽくなるまで皮めをしっかり焼くことで、肉がかたくなりません。途中、トングなどでおさえれば、焼き目も均一に。

cooking_ETSUKO ICHISE photograph_TAISUKE SUZUKI styling & text_HIROKO NAKADA
 
otona MUSE 2018年2月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる