1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【三重県鈴鹿市】鈴鹿サーキットパークのアトラクションがクールダウン仕様に!仕掛けプールや花火も

【三重県鈴鹿市】鈴鹿サーキットパークのアトラクションがクールダウン仕様に!仕掛けプールや花火も

  • 2024.6.11
  • 98 views

鈴鹿サーキットパークでは、7月6日(土)~9月16日(月・祝)の期間、ゲストが楽しみながら暑さを吹き飛ばせる夏イベント「Enjoy!クールダウンプロジェクト」を実施する。

5種類のアトラクションがクールダウン仕様に!

同イベントの期間中、パーク内の5種類のアトラクションがクールダウン仕様となり、心地よい風と水を浴びながら爽快感のあるライドタイムを楽しめる。

「ピンキーバイク プラス」「プッチパトロール」は、1日中クールダウン仕様に。「プッチグランプリ」「アドベンチャードライブ」「パラ・セイラー」は、12:00~15:00にクールダウン仕様で楽しめる。

空中ブランコ「パラ・セイラー」では、14:10~14:30に、鈴鹿サーキットのキャラクター・コチラファミリーがゲストに大量の水をかけて暑さを吹き飛ばす「スペシャルグリーティング」を開催する。ただし、状況により、実施がない場合があるとのことだ。

冒険プール開始!びしょぬれになるダンスパーティーも

また、水の仕掛けが満載の冒険プール「アクア・アドベンチャー」の営業がスタート。

「Enjoy!クールダウンプロジェクト」期間中の土・日・祝日の13:10~は、「アクア・アドベンチャー」のシンボルであるアクアマウンテンを舞台に、コチラファミリーと一緒に全身びしょぬれになって楽しめるダンスパーティーを開催する。

プール内のいたるところから大量の水が降り注ぎ、家族や友達と水をかけ合いながら楽しめる。

花火イベントを初開催!

さらに、8月11日(日・祝)~14日(水)の19:15~20:00には、鈴鹿サーキットレーシングコースにて、花火イベント「鈴鹿サーキット HANABI祭」を初開催。

前半は音楽に合わせて約3,500発の花火を打ちあげる「ミュージック花火」をグランドスタンドから観覧できる。後半はホームストレートを歩きながら打上花火や特殊効果花火を間近で観覧できるほか、ライトアップされたフォトスポットや花火を背景に、コース上での記念撮影も楽しめる。

この花火イベントの観覧は無料(別途入園料は必要)だが、事前に「花火有料観覧席」500円(税込)を購入することで、イベント直前までパークを楽しめる。

「花火有料観覧席」は、WEBチケット「アソビュー!」にて7月11日(木)から利用日当日の19:40まで販売するが、各日完売になり次第、販売終了となる。なお、荒天の際は内容の変更・中止となる場合がある。

鈴鹿サーキットパークの夏イベントで、暑さを吹き飛ばそう!

■Enjoy!クールダウンプロジェクト 期間:7月6日(土)~9月16日(月・祝) 場所:鈴鹿サーキットパーク 住所:三重県鈴鹿市稲生町7992 URL:https://www.suzukacircuit.jp/park/summer

(Higuchi)

元記事で読む
の記事をもっとみる