1. トップ
  2. おでかけ
  3. 水遊びもできて電車見えて遊具もある!本当は教えたくない!駅直結の穴場の【屋上遊び場】

水遊びもできて電車見えて遊具もある!本当は教えたくない!駅直結の穴場の【屋上遊び場】

  • 2024.6.11
  • 91 views

こんにちは。

子供とのお出かけは楽しいですが、下調べも大変。行きたいところが混んでいては結局子供も楽しめないし疲れますよね。

わたしは子供とのお出かけによく屋上を利用するのですが、穴場の屋上があるので紹介します!

荻窪駅直結タウンセブンに子供が遊べる屋上が!

子供と遊べる屋上といえば頭にすぐ浮かぶのは三越伊勢丹新宿の屋上。滑り台もたくさんあり広いのですが土日は人がたくさん。利用したくても人が多くて断念することが多いです。

そんな時に見つけたのが荻窪駅直結のタウンセブンという商業ビル。

荻窪は新宿からすぐでアクセスもいいのですがそんなに知られていないため子供も大人もゆっくり遊べます。

とっても綺麗◎

アスレチック風の滑り台

なんといっても大きい滑り台が目玉です。

あみあみ部分もありジャングルジムみたいにもなっています。

4歳長女と2歳長男もかくれんぼしながら2人で楽しそうに遊んでいました!

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
楽しそうです◎

人工芝で汚れない

綺麗な人工芝なので汚れないのも親は嬉しいです。公園に行くとドロドロになってしまうのであまり行きたくないなあと思いますが、こちらは人工芝なのでお洋服が汚れる心配もありません。

また、床の素材にクッション性があり、転んでも痛くないのも子供に優しいポイントです。

出典:あんふぁんWeb

電車も見れます

スロープや階段を登れば、電車も見ることができます。とても眺めも良く、天気が良ければ富士山も見れます。2歳長男は電車が大好きなのでその場から全然離れません。上から電車を見下ろせるスポットはあまりないので大喜びしています。

電車が見えます
富士山も綺麗

水遊びもできる!

5月6日から水遊びもできるようになりました!

噴水から水が出てくるので子供達も大はしゃぎ!

親も暑い時には涼しい気分になれるのでとっても嬉しいです♫

とっても楽しそう

ご飯を食べることもできる

屋上には室内の部屋も隣にあるため、そちらでご飯を食べることも可能です。

テーブルと椅子が10個前後置いてあるため、取り合いになることもありません。

また、屋外にもベンチもあるのでそちらでたべているかたも

荻窪には美味しいご飯屋さんが多いため、テイクアウトしてこちらで食べることもできます。

アンパンマンジュースの自販機もあります

LUMINEと西友ともつながっている

タウンセブンには西松屋やキャンドゥ、ミカヅキモモコというコアな300円ショップ、スタバがあります。繋がっているLUMINEにはFrancfrancやスリーコインズ、ユニクロもあります。西友にはかなり広大な無印用品、もちろんベビーフロアもあるのでベビー用品も揃っており便利です。とにかくなんでもあるので買い物にも困りません。

意外と知られていない穴場のタウンセブンの屋上、あおぞらぱーく。是非一度足を運んでみてください。

タウンセブンHP

<あんふぁんメイト minoka>

夫・長女4歳(幼稚園年少)・長男2歳 可愛いものと楽しいことが大好きな年子(2学年差)の専業主婦ママです 日々の生活費はやりくりしつつ子供との思い出や欲しいと思った子供服など自分の好きなものには時間もお金もかけたいと思っています

Instagram:https://www.instagram.com/haruuuuunly?igsh=MTd2NWFhMTdmM2UyMQ==

元記事で読む
の記事をもっとみる