1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【わたしの愛読書】ポジティブになろう☺︎★お気に入りの自己啓発本!

【わたしの愛読書】ポジティブになろう☺︎★お気に入りの自己啓発本!

  • 2024.6.11
  • 1741 views

みんな今日も見てくれてありがとうございます☺︎

ほのかです!

今回はわたしのお気に入りの自己啓発本を紹介します☺︎

自己啓発本とは、人生全体を通して考える哲学書から、
毎日のちょっとした過ごし方や習慣で幸せになる方法を説明したものいろいろあります。

おすすめが参考になりますように♡

育ちのいい人だけが知っていること

自分の力で周りを変えたい人や、周囲の人に好かれたい人にもおすすめ◎

諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』は、続編の『もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること』とシリーズ累計66万部を突破したベストセラー本!

真似するだけで、今からでも育ちはよくなる!人間関係の築き方や周りの人とうまく接する方法などを学べます。
 

彼女たちの20代

特定の悩みやこだわりが無い人は、著名人や有名人の本を選ぶのもおすすめ◎

日本に限らず、世界中の著名人や有名人が自己啓発本を出しています。
この「彼女たちの20代」は時代のアイコンとなった女性たちがぎゅっと1冊になっています☺︎

自分のスタイルを考えるきっかけになる1冊。
人生の参考にできるような人たちの成功体験や人生観、知らなかったプライベートまで学べます☺︎

そのままでいい

人生観や考え方を変えたいときには哲学系の本がおすすめ◎

著者田口久人さんはInstagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴りました。
『そのままでいい』は、Instagramで100万いいね!を集めた176の言葉を収録した1冊です。

がんばってもなぜかうまくいかない。
人生がうまくいく考え方、前向きな考え方をしたい、
毎日を楽しく過ごしたい人は必読です☺︎

30代にとって大切な17のこと

累計発行部数800万部を超える大人気の本田健さんの
『~にとって大切な17のこと』シリーズ。

自分の年代に合った本を選ぶのもおすすめ◎
MORE世代のみんなに是非読んで欲しい1冊です。

30代は、人生でいちばん忙しい10年!でも30代はまだ人生の半分にも達していない。
この本を読んだあとには30代の自分が好きになっているはず◎

おわりに

気になる1冊があったらうれしいです☺︎
また、みんなのおすすめの自己啓発本も教えて欲しいです。

梅雨の時期になって、おうち時間も増えたときの
楽しみ方のひとつに「本を読む」をぜひしてみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる