1. トップ
  2. 恋愛
  3. 自動計算付き!2024年下半期【イヴルルド遙華のマインドナンバー占い】自分の世界を広げて、新しい発想や価値観に触れよう!

自動計算付き!2024年下半期【イヴルルド遙華のマインドナンバー占い】自分の世界を広げて、新しい発想や価値観に触れよう!

  • 2024.6.11
  • 216 views
教えてくれたのは…

フォーチュンアドバイザー

イヴルルド遙華さん

明るく、前向きなアドバイスが評判になり、モデル、スタイリスト、ヘアメイク、エディターなど悩み多き業界人たちが密かに通う、フォーチュンアドバイザー。西洋占星術やタロットのほか、夢のお告げから生まれた「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを研究しながら、多方面のメディアで活躍中。VOCEウェブサイトでは、マインドナンバー占い、タロット占いを掲載中!(photo by MASASHI HASHIMOTO) イヴルルド遥華公式サイト、Instagram

マインドナンバーとは?

生年月日から算出されるマインドナンバーは1~9まで。ナンバーごとにそれぞれの性格があり、運気も異なってきます。

下半期の悩みや迷いは、自分らしい生き方を見つけるためのもの

下半期は、自分なりの答えを探すためにもアクティブにいきたいところです。2025年は、多方面に広がっていく運勢。その前触れとして、下半期には「悩むこと」「迷うこと」が増えるでしょう。

でも、下半期の悩みや迷いは、より自分らしい生き方を見つけるために必要なものであって悪いことじゃありません。人生の選択を間違わないためにも世界を広げることが大事です。世界を広げることで出会いも増えるし、新たに学ぶことも経験することもできるでしょう。

同じ人とばかり話す、同じ場所しか行かない、同じことの繰り返しでは、新しい発想や価値観に触れることができません。

脱マンネリを意識して、夏休みはいつもよりも行動範囲を広げてみましょう。定番の観光地じゃないところまで旅行したり、憧れの場所を訪れたりすることでたくさんの刺激をもらえるはずです。

自分スイッチが入ると、悩んでいたことの答えも明確になるでしょう。新しい目標ができたり、人生の選択の方向性が明確になったりすることで、悩んでいたことが「実は大した問題ではないな」って思えるかもしれません。

2020年12月から風の時代に入り、世の中も意識も変わり始めましたよね? さらに、本格的に風の勢いが増していきます。それに備えるためにも、他人のことばかり気にせず、世間体に縛られず「自分」にフォーカスしましょう。

それぞれのマインドナンバー別・運気はこちら!

マインドナンバーの調べ方

  1. 生年月日の数字を分解して足していきます。
    例)1999年8月12日➔1+9+9+9+8+1+2=39
  2. 合計の数をさらに分解して足します。
    例)39➔3+9=12
  3. 2を一桁の数になるまで繰り返します。
    例)12➔1+2=3
  4. マインドナンバーは「3」となります。

【マインドナンバー1】やらないよりもやることが大事

【マインドナンバー2】風向きを変えるだけの強さが必要

【マインドナンバー3】奇跡を生み出す可能性がいっぱい

【マインドナンバー4】楽しめた分だけエネルギーになる

【マインドナンバー5】夏は人生が変わる転機になるかも

【マインドナンバー6】何もしない日こそ人生を豊かに

【マインドナンバー7】プライベート優先!あなた優先!

【マインドナンバー8】あなたの動きや外見に視線が集中

【マインドナンバー9】人間関係は心地いい距離感が重要

そのほかの占い師が占う「2024年下半期の運勢」はこちら!

元記事で読む
の記事をもっとみる