1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 妻「洗濯物お願いね」⇒数時間後、夫が洗濯機の前でしょんぼりとしていたワケは…?!

妻「洗濯物お願いね」⇒数時間後、夫が洗濯機の前でしょんぼりとしていたワケは…?!

  • 2024.6.11
  • 19277 views

あるとき、夫に洗濯物を洗って干すようにお願いをしていた私。仕事から帰宅すると、洗濯物は干されておらず、なぜか夫は洗濯機の前でしょんぼりしていて……!

一緒に暮らしてみると…

かれこれ15年くらい前の話です。結婚してから夫と一緒に暮らし始めたのですが、夫はひとり暮らしの経験がなく、面倒見の良すぎる母親に至れり尽くせりで育てられたため、何も家事ができないことがわかりました。

その当時、私たちは共働きだったので、少しでも家事を分担できるよう、私は夫に家事のやり方を教えるように。そんなある日、仕事が休みだった夫に「洗濯機を回して干しておいて」と、私はお願いをしました。

あれ?洗濯は?

しかし、仕事から帰ると洗濯物が干されておらず、夫に尋ねると「洗濯機を回したんだけど洗剤を入れるところを間違えてしまって……。どうすればいいかわからなくなった」と言ってきたのです。驚いた私が洗濯機を見に行くと、洗剤を柔軟剤の投入口に入れ、柔軟剤を洗剤の投入口に入れていました。

投入口には表示がしっかりあるのになんで……と思いましたし、間違えたのならやり直して洗濯してくれていたらよかったのにと、夫にあきれてしまいました。

まとめ

この一件で、夫に家事を教えることを諦めそうになりましたが、共働きをしていく上で家事の協力はしてもらいたいので、根気強く教え続けました。今では、夫はひと通り家事ができるようになりましたし、洗濯機も間違わずに回せるようになっています。

著者/夢野
イラスト/ふるみ

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる