1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あっちでこける、こっちでおもらし…。満身創痍の保育参加

あっちでこける、こっちでおもらし…。満身創痍の保育参加

  • 2024.6.11
  • 3744 views

先日2歳の娘が通う保育園にて保育参加という行事に参加してきました!

ざっくりと説明すると、保護者が保育士と一緒に我が子のクラスの保育を行うという「参観」ではなくまさに「参加」という行事なのですが、これがまぁ大変。

去年は1歳児クラスだったのでのんびりお散歩カーに乗っての散歩に同行というのんびりしたものだったのですが、今年は2歳児クラス。

こっちで走る、こける、おもらし…などなど同時多発的にいろんなことが起こり軽いパニック状態。

しまいには散歩先での公園にて水たまり遊び大会になり強制帰宅という始末…。

園に戻って次は昼食。

配膳や食事の手伝いをしたのですが、これもまぁ複数の子どもの面倒を見るとなるとまぁ大変。

子どもの園での様子や他の子との関わり等を知れたのはもちろんですが、保育士の先生方の大変さを本当に思い知りました。

保育士の先生方、毎日ありがとうございます…!!!

元記事で読む
の記事をもっとみる