1. トップ
  2. 恋愛
  3. くつろいでいる時の姿勢で診断!【心理テスト】あなたは厳格な人?

くつろいでいる時の姿勢で診断!【心理テスト】あなたは厳格な人?

  • 2024.6.11
  • 1534 views

今回の心理テストはあなたの「厳格さ 」についてです。
基準やルールを厳守する姿勢は素晴らしいですが、行きすぎるとストレスの原因にもなるようです。
あなたの持っている厳格さを、ぜひ診断してみてくださいね。

【質問】あなたがくつろいでいる時の姿勢は?

プライベート空間でのくつろぎ方は人それぞれ。誰の目も気にしない時のあなたは、どんな姿勢でいることが多いですか?
A〜Dの中から、これかな?と思うものを1つ選んでください。

 

A.ソファなどに寄りかかっている

B.床に座っている

C.ゴロンと寝転がっている

D.椅子に座っている

 

A「ソファなどに寄りかかっている」を選んだあなたの厳格さは…、 ほぼ無し

指導や規則に従うことは得意ではなく、つい自由な発想で動いてしまうようです。ルールなんだからと言われても、いまいち従う気になれないかもしれません。
何にも縛られずにのびのびとマイペースに過ごしたいので、一人の方が気楽で好きなようです。人のことを気にしないので、もしも周りの人がルールを守らなくても何も思わないでしょう。
厳しい環境では、制限を感じて本領発揮できないようです。

B「床に座っている」を選んだあなたの厳格さは…、 人に対して厳しい

あなたは、自分自身のことよりも人のことが気になってしまい、厳しい目で見てしまうことが多いようです。自分には関係のないことでも、なんできちんとしないのかと、もやもやイライラすることがあるかもしれません。
無意識ですが、その場をピリッとした空気にしてしまうくらいの圧を出しちゃうこともありそうです。チームや集団で気合いを入れたい時には、あなたの厳格さが引き立っているでしょう。

C「ゴロンと寝転がっている」を選んだあなたの厳格さは…、 仕事では厳しい

プライベートは自由気ままですが、仕事になると別人のように厳格さが出てしまうようです。仕事とは厳しいもので、時間やルールは絶対に守るべきだという強い信念を持っているでしょう。
それは自分に対しても人に対しても同じで、遅刻やサボりを見ると黙っていられないかもしれません。職場では厳しい人だと思われていますが、その厳しさは仕事以外では全く出ないようです。

D「椅子に座っている」を選んだあなたの厳格さは…、 自分に一番厳しい

どんなときも自分の在り方を客観的に見つめて、うまくコントロールしているようです。社会的なルールを守ることはもちろんですが、家庭でのルールや役割もきちんと守ります。
手を抜くことが嫌いなので、やることをやってしまわないと、リラックスできないかもしれません。
毎日の生活をルーティン化することが好きで、いつも同じ時間に同じことをするスタイルが落ち着くでしょう。

 


ライター : 杏仁
幼少期の不思議体験から心の世界の探求を始める。「自分を知ることは楽しい!」をモットーに、言葉や感覚を通して自分を知るお手伝いをしています。心理テストクリエイター、持ち味ガイド(鑑定)などで活動中。
編集 : シンリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる