1. トップ
  2. スキンケア
  3. 大野真理子さんの最新美容法|愛用スキンケアや、24時間美容ルーティンなどを大公開!

大野真理子さんの最新美容法|愛用スキンケアや、24時間美容ルーティンなどを大公開!

  • 2024.6.11
  • 3385 views

「皮膚の変態」としてSNSでも話題! 大野真理子さんの最新美容を大特集。多忙な日々を過ごす大野さんの24時間美容ルーティンや、”ながら"でケアできるおすすめスキンケア法などこだわりの美容法をご紹介します。杏仁豆腐のような明るい肌づくりに欠かせない愛用コスメもチェック。

大野真理子さんの最新美容_TOP
出典元:MAQUIA ONLINE

皮膚の変態・大野真理子さんのプロフィール

大野真理子さんのおすすめ美容法は? #皮膚の変態 愛用スキンケアやルーティンなど美の秘訣をご紹介_2
出典元:MAQUIA ONLINE

1979年生まれ、二児の母。家業のアパレルメーカーのPETTERS、コスメやサプリメントを企画・販売するサウルスの取締役。SNSで発信するマニアックな美容情報が注目を集め、「皮膚の変態」としてSNSで話題に。

皮膚の変態・大野真理子さんのプロフィール
出典元:MAQUIA ONLINE

「皮膚の変態」としてインスタをスタート。美容医療の赤裸々トークがバズる

「学生時代からスキンケアが大好きで、美容誌は創刊号から全部読んでいます。ずっとヘアメイクさんになりたかったのですが、家業が洋服屋なので、私もその道へ。長くアパレルの仕事をしているのでもちろんファッションも大好きなのですが、どんな素敵な服を見ても、職業柄どうしてもタグを凝視してしまうんですよね。この素材だと原価はいくらで……と考えてしまうんです。一方、コスメは私にとって、心から楽しめるものでした。 インスタを始めたのは2018年。友人のライターさんから勧められて、美容に特化した内容にしました。“皮膚の変態”というキャッチコピーをつけたのは、面白みのあるものにしたかったから。華々しいキャッチコピーをつけてしまうと失敗しがちということを、アパレルの仕事を通して知っていたので(笑)。 当初は美容医療をオープンにしている方ってすごく少なくて、どちらかというと“絶対シークレット”っていう感じだったんですけど、私は受けた施術に関することをインスタライブでよくお話しをしていたので、それがバズった要因なのかなと思っています。ここ4年で美容医療に対する目線も変わりましたね。継続的に受けているのは、高周波で皮膚を引き締める施術を毎月。ハイフを年に2回。ダブルジェネシスという導入はブライトアップのために。シミケアはスキンケアのみです」

大野真理子さんの美容のモットー

⚫︎顔と身体の色の差をなくすためにスキンケアは上半身まで
⚫︎巡らせ重視! コスメが効く肌に整える
⚫︎ミーハー心を大切に、気になるコト・モノはすぐトライ
⚫︎やみくもに時間を使うのはNG。すべて意味ある行動に
⚫︎やることを明確にするためにゴール設定をする


大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?

1.【10歳】スキンケアデビュー!

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_1.【10歳】スキンケアデビュー!
出典元:MAQUIA ONLINE

雪肌精の心地よさでスキンケアに目覚める

「母と4歳上の姉がとにかく美容意識が高く、定番品からデパコスまであらゆるコスメが家に。中でもCMで気になっていた雪肌精は、母の目を盗んでは使い、その心地よさからスキンケアに開眼しました」

1.【10歳】スキンケアデビュー!_薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

30年以上愛用。新作も上半身までつけやすいみずみずしさ。薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション(医薬部外品) 200ml ¥3850(編集部調べ)/コーセー

2.【26歳】やみくもではなくいかに意味のあるケアをするかを意識

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_【26歳】やみくもではなくいかに意味のあるケアをするかを意識
出典元:MAQUIA ONLINE

アパレル経営が波に乗ったが肌はニキビ地獄へ……

「大学卒業後に始めたアパレルブランドが軌道に乗ると、ストレスと不規則な生活で口周りのニキビが治らず。医師から処方されたビタミンCで回復して以来、やみくもなケアではなく、意味のあるケアを意識するように」

3.【30歳】予防することが最大のコスパ&タイパに行き着く

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_3.【30歳】予防することが最大のコスパ&タイパに行き着く
出典元:MAQUIA ONLINE

出産を経て、高機能コスメの効果を実感

「仕事と育児で忙しさはピークを迎え、時短のために高機能化粧品を投入。肌悩みを深刻化させずに乗り切れたので、結局予防がコスパがいいことに気づきました。また食事が和食中心になり、運動も始め、生活習慣も整いました」

3.【30歳】予防することが最大のコスパ&タイパに行き着く_B.A ローション_B.A ミルク
出典元:MAQUIA ONLINE

出産後、スキンケアはこの2ステップに。「これを使っていれば大丈夫」と思える逸品。化粧水はみずみずしく膨らむようにハリ感を高め、乳液で柔らかな肌に。B.A ローション 120ml ¥22000、B.A ミルク 80ml ¥22000/ポーラ

4.【30代全般】エビデンス重視!の極致へ

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_4.【30代全般】エビデンス重視!の極致へ
出典元:MAQUIA ONLINE

コスメを使いまくり、ついにドクターズコスメデビュー

「第二子出産の34歳、徐々にエイジングが進行しスキンケアも何品も試す日々。美容医療もスタートし美容の探求心はより高まりました。38歳でエンビロンでドクターズコスメデビュー。以来、癒やしよりもエビデンス、効果重視が確固たる信念に」

4.【30代全般】エビデンス重視!の極致へ_エンビロン C-クエンスセラム 4プラス
出典元:MAQUIA ONLINE

レチノール誘導体に多彩な美容成分をプラス。肌のコンディションに合わせて4段階でステップアップ。エンビロン C-クエンスセラム 4プラス 35ml ¥26400/プロティア・ジャパン

5.【40歳】肌で人の印象が変わることを実感。

40代になると肌は“顔面名刺”になる
「40代になると顔の造形は関係がなくなり、生き方がその人の顔に現れてくる。つまり、顔が名刺になると思うんです。仕事柄、交渉事も多いし、信用されたいので、“清潔感”をキーワードにスキンケアをするようになりました」

6.【40歳】まつ毛パーマやピーリングなど過度な負担をかける施術をやめる

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_6.【40歳】まつ毛パーマやピーリングなど過度な負担をかける施術をやめる
出典元:MAQUIA ONLINE

美容愛ゆえの過度な負担をかけることをやめました

「40代に入ってからやめたのは、まつ毛パーマ。年齢を重ねるとどんどんまつ毛が減っていくのに、負担をかけるのが嫌で。美容で効率良く結果を求めたいと思ったとき、最も効果が期待できるのって“予防すること”だと思うんです。髪なら30代くらいからカラーや頭皮ケアに気をつけるのがいちばんコスパが良いし、近道。まつ毛もそれと一緒です。 ピーリングの頻度も減ったかな。以前は全身角質ケアをしすぎていたので、首なんかがかゆくなってしまってニットが着られなくなってしまったことも。それで減らしたんです。今は月2回、エンビロン ルーセントブライトセラムを使っています。ピーリング剤はスキンケアにも不意打ちで入っていることが多いので、それは気をつけるように。 あとは、糖質オフなど極端なダイエットもやめました。人生残り半分くらいに差し掛かり、美容と同じくらい食べることが好きなのに意味がわからないなと(笑)。 補正効果のないランジェリーもやめたことの一つ。田中みな実ちゃんからの助言がきっかけで、立っているシチュエーションが多いときはガードルを必ずはくようになりました。買い物で3〜4時間歩くときも腰痛を起こさないし、長丁場の撮影のときにも重宝しています。支えられている感じがして、疲れ方が全然違うんですよ」

7.【40歳】ちゅるんとした明るい肌を目指し、ブライトアップケアを始める

大野真理子さんの美容における7つのターニングポイントは?_7.【40歳】ちゅるんとした明るい肌を目指し、ブライトアップケアを始める
出典元:MAQUIA ONLINE

ちゅるんとした明るい“杏仁肌”になるべく、ブライトアップへの執着心が加速

「“色の白いは七難隠す”なんて言われますけど、40代になってまさにそれを実感。20代の頃は黄金比率の可愛い顔に憧れましたし、そうでない自分を認識する中で、造形よりも大事なのはキャラ立ちで、色ムラのない清潔感のある肌というのが自分を加点するのに相当役立つことに気づいたんです。色ムラの無い肌だと、“どんなケアをしているの?”など、話題作りにも役立ちますし。 日焼けをしない生活は息子が生まれた8〜9年前から続けていますが、40代に入ってからというもの私の美白への執着心はおかしいくらいに加速(笑)。今、私が理想とする杏仁豆腐みたいな肌“杏仁肌”になるためにも、光老化ケアは徹底的に。ビタミンCとAを朝晩取り入れながら、角質ケアも。 朝のケアは特にすさまじく、子供が起きてから送り出すまでの1時間はもう戦いです。起きた瞬間に炭酸泡で洗顔したら、炭酸パックで血流を流したあと、お風呂へ。MyNADESHICOの水素パックでさらに流して赤み抜けを狙いながら、かたつむりかっさでほぐし、髪の毛を乾かしながら赤みをケアするポーラ ホワイトショット マスク QXSで締め。お弁当を作る時間にパックをしていることも多いので、この時間が結構貴重なんです。それにパック三段活用をすると、透明感が全然違う。むくんだ顔も引き上がるし、色ムラもケアできます。 真夏に外に出るときは、それこそ完全防備。なので、海辺やプールサイドでは、”映え”を相当失っていますね。ヤケーヌ UV CUT MASKと、つばの広いUVカット帽子、真っ黒のレギンスも着用して海やプールに入るので、かなり異様な姿だと思うのですが、それでも温かく見守ってくれる家族に感謝です(笑)。 肌管理を美容医療に依存した時期もあったのですが、スキンケアのほうが断然効くと今は言い切れる。とにかくこつこつやること! 何のためにどんなコスメを使っているのかを理解するのも大事です。成分推しが流行っているけれど、何を効かせたくて、そのためには何を組み合わせるのか。それをまずは知ることがすごく大切だと思うのですが、そこを置き去りにしているフォロワーさんがすごく多い印象です。だから私のインスタライブでは、なるべくわかりやすくお話ができるように心がけています」


大野真理子さんに聞く! 美容の秘訣・こだわりQ&A

Q.真理子さんの美肌哲学は?

A.快楽主義!
「アパレル業と子育てで日々燃え尽きがち。だから美容はあくまでも趣味の延長で、フォロワーさんと情報を楽しくシェアしたいというのがモットー。マイナス思考をはじめ、情報に振り回されたり、ストレスに繋がる義務的なケアだったりはNG! 快楽美容を追求してます」

Q.真理子さんの目指す肌は?

A.出会って3秒で好印象を与える、清潔感の高い肌
「肌は自分という人間を表わす名刺のようなもの。『この人、仕事できそう』と瞬時に信頼を得られる肌作りが私の理想。その決め手が清潔感だと思うんです。だからエイジングケアより、肌の透明感や髪のツヤなど、クリーンさを左右するケアが最優先」

Q.美容に正解ってありますか?

A.ありません! 人それぞれだから幸せを感じるかを指標に
「美容は義務ではないし、人それぞれ違うから、自分が試してみてハッピーならそれが正解なんだと思います。ただ判断する際はSNSの情報を鵜呑みにすることなく、鏡を見ながらスキンケアをして肌がどうなったのか、きちんと経過観察するのがおすすめです」

Q.お手入れの軸となるアイテムは?

A.炭酸&水素&美白ケアが大黒柱
「透明感が欲しい私は、この三段ケア! そもそも透明感にはシミだけでなく、赤みや黄みなどの色ムラまで一掃するのが効果的。まず炭酸コスメで巡りを上げ、水素パックで色ムラを消し、最後に365日欠かさない美白美容液でメラニンをコツコツ叩く。多角的な三段アプローチなら、ぷるぷるに澄んだ杏仁豆腐のような“極み透明肌”が叶います」

Q.お手入れの軸となるアイテムは?_A.炭酸&水素&美白ケアが大黒柱_A.メディプローラー CO2ジェルマスク 6回分 ¥10120/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ_B.エスト セラム ワン アドバンスド(医薬部外品)_C.My NADESHICO emu H2モイストジェルパック 25g×10包_D.アスタリフト ザ セラム ブライトニング(医薬部外品)_E.エンリッチ メディカリフト デュオセラム
出典元:MAQUIA ONLINE

A.短時間で巡りを上げる炭酸パック。メディプローラー CO2ジェルマスク 6回分 ¥10120/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ B.巡り+シワケアまで叶う高機能な炭酸泡美容液。エスト セラム ワン アドバンスド(医薬部外品) 90g ¥13200/花王 C.赤みが抜け、透明感が急上昇する水素パック。My NADESHICO emu H2モイストジェルパック 25g×10包 ¥15400/アンジェラックス D.シミの発生源を叩く美白美容液。アスタリフト ザ セラム ブライトニング(医薬部外品) 40㎖ ¥7150/富士フイルム E.ビタミンAとCをW配合した最強コラボ美容液。エンリッチ メディカリフト デュオセラム 26㎖ ¥12100/ドクターシーラボ

Q.「やめた美容」ってある?

A.過度な負担となるもの
「美容好きゆえに行っていた頻度の高いピーリングや極端な糖質オフ、まつ毛パーマは自分的に負担なのでやめました。また、どんなに高いコスメも、肌に合わない時はボディケアに回すなど、潔さが必要」

Q.お手入れ迷子にならないコツは?

Q.お手入れ迷子にならないコツは?_A.あいまい禁止! やるべきことを明確に書き出して
出典元:MAQUIA ONLINE

A.あいまい禁止! やるべきことを明確に書き出して

「目標ややるべきことが明確じゃないと何をしたらいいか分からず闇雲なケアになりますし、漠然と将来に不安を抱えがちになるもの。なので、私は仕事のように目標ややるべきことを具体化し、リストアップしています」

Q.楽しくキレイになる秘訣は?

A.寝る前の脳教育
「日頃から潜在意識の中に、『自分の皮膚は美しい』と叩き込んでいます。中でも効果的なのが、一日のうちで長い時間を占める睡眠時間を“脳の教育タイム”と捉えること。寝る前は自分を褒め、ポジティブなことを考え、ネガティブ思考は一切NG! 深い睡眠へ導くNMNサプリを飲んだ後に、たっぷりの保湿と好きな香りで全身を包み込み、『最高にイケてる』状態にして寝ています(笑)」

Q.楽しくキレイになる秘訣は?_A.寝る前の脳教育_F.Clinic Only NMN ピュア VIP 9000プラス 60カプセル_G.メゾン クリスチャン ディオール ジャスミン デ ザンジュ
出典元:MAQUIA ONLINE

至福の睡眠へと誘うサプリ&香り

F.老化ケアにも◎。Clinic Only NMN ピュア VIP 9000プラス 60カプセル ¥118800/ミライラボバイオサイエンス(クリニック専売品) G.甘美な香り。メゾン クリスチャン ディオール ジャスミン デ ザンジュ 250㎖ ¥48400/パルファン・クリスチャン・ディオール

Q.楽しくキレイになる秘訣は?_夜&寝る前の充実のフタケア_H.スキンパワー アドバンスト エアリークリーム_I.ララビュウ ホワイトC リンクルセラムEX
出典元:MAQUIA ONLINE

夜&寝る前の充実のフタケア

H.スキンパワー アドバンスト エアリークリーム 50g ¥17050(編集部調べ)/SK-II I.ララビュウ ホワイトC リンクルセラムEX 58g ¥10945/潤子ララビュール

Q.楽しくキレイになる秘訣は?_スキンケアの締めと寝る前は手厚く
出典元:MAQUIA ONLINE

スキンケアの締めと寝る前は手厚く

「夜のスキンケアの締めのクリーム(H)は、気になる箇所には重ね塗りし、首元まで手厚く。寝る直前には使い勝手のよいポンプ美容液(I)で追い保湿を」。

Q.美容医療ってマスト?

A.頼りすぎず、コスメとの棲み分けがカギ
「美容医療に依存した時期もありましたが、闇雲に行う施術はコスト的にも精神的にもマイナスという答えに辿り着きました。自分が理想とする肌に必要な施術のみをするのが得策。あとは地味ですが、日々のコツコツケアでトラブルを予防するのがいちばん」

Q.透明感溢れる肌への最短ルートは?

Q.透明感溢れる肌への最短ルートは?_A.ビタミンCを途切らせないようこまめにチャージ
出典元:MAQUIA ONLINE

A.ビタミンCを途切らせないようこまめにチャージ

「紫外線からの徹底防御はもちろん、日差しを浴びた後にメラニンが暴れ出さないよう、美白美容液とインナーケアで内外からケアするのが鍵。ビタミンCサプリは携帯して、おやつ感覚で楽しくこまめにチャージ!」

Q.透明感溢れる肌への最短ルートは?_A.ビタミンCを途切らせないようこまめにチャージ_J.mukii ビタホリックC 93粒_K.APCドリンク
出典元:MAQUIA ONLINE

J.3種のビタミンC配合で効果が長持ち。チュアブルタイプで手軽にチャージ。mukii ビタホリックC 93粒 ¥4290/サウルス K.高濃度ビタミンC点滴級の実感力。APCドリンク 100ml×10本セット ¥5940/アイ・ティー・オー

Q.絶対抜いてはいけないスキンケアは?

A.クレンジングと保湿
「どんなに忙しくてもクレンジングと保湿はマスト。抜いてもOKなのは、ステップを重ねるケア。1ステップでもしっかり保湿を」

Q.おすすめの美容医療は?

A.マキア世代なら皮膚表面へのケアを
「ニキビやシミ、毛穴など皮膚の治療なのか、シワやゆるみなど形成外科的な治療なのかを判断してから、それぞれを得意とするクリニックを探すのが大切」

⚫︎フォーマ(RF治療)
RF(高周波)の効果により、皮膚を43℃まで上昇させることで肌を引き締める。肌表面にアイロンをかけるイメージ。

⚫︎メソナJ(導入)
メソポレーションという技術を用いた美容治療。浸透しにくい美容成分を肌深層まで導入可能。エステ感覚で!

⚫︎トーニングorレーザーフェイシャル
微弱な力で照射するから肌へのダメージが少なく、トーンアップや毛穴の引き締め、黒ずみ除去が期待できる。

Q.メイクで一番大切にしていることは?

A.「メイクにあてられる時間を想定し、逆算してスキンケアを組み立てる。あと、自然光で見て、色のバランスを見ています」

Q.モテるナチュラルメイクを目指すならどこを強化すべき?

A.肌の色を抜くこと
「ナチュラルメイクのカギとなるのが肌づくり。そこで大切になるのが、赤みなどをしっかりカバーして“色を抜く”こと。あとは色を多く使わず、アイラインなど線を丁寧に扱って」

Q.コスメのお金のかけどころって?

A.悩みだけにフォーカスしないで
「たとえば毛穴悩みなど、コンプレックスにフォーカスしたアイテムばかりを選ばないこと。自分の肌を客観視できるよう、“引き”の目線で考え、アイテムを組み合わせています」

Q.プチプラで投入するといいものは?

A.敏感肌コスメはドラコスが強い!
「デパコス信奉者として生きてきただけに、プチプラに関しては、仲良くしてくれている若いYouTuberに教えてもらっています。実際使って納得できたのが、敏感肌ケアアイテム。あとはシートマスクも優秀です」

Q.プチプラで投入するといいものは?_A.敏感肌コスメはドラコスが強い!_肌を立て直したいときに_ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
出典元:MAQUIA ONLINE

肌を立て直したいときに

たっぷりジェルで肌に密着して落ち着かせる。ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク 22ml×4枚入り ¥1320(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

Q.プチプラで投入するといいものは?_A.敏感肌コスメはドラコスが強い!_うっかり日焼けをケア_トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

うっかり日焼けをケア

トラネキサム酸配合のレスキューマスク。トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX(医薬部外品) 20ml×4枚入り ¥1980(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア

Q.美しさ&華やかさを保つ秘訣は?

A.保っている自信はありませんが(笑)……
「なりたい自分を明確にイメージすること。あとは、生活にメリハリを。私はメイクするのは週4日くらい。インスタライブもノーメイクで(笑)」

Q.寝不足のときにしているインナーケアは?

A.「プラセンタとダブルグルタチオンのサプリメントを摂っています」

Q.40歳をすぎてから体形を維持するためにしていることは?

A.筋肉量を増やすか、食べる量を減らすか
「代謝は年々下がっていくし、若いころと同じ量を食べていれば当然太ります。基本ではありますが、筋肉量を増やすか、食べる量を減らすか。結局、体形維持に近道はないんですよね」

Q.食生活で意識していることは?

A.胃を疲れさせすぎないこと、冷やさないこと、脂を摂りすぎないこと
「出産後、授乳でいくら食べても太らない身体を手に入れたと勘違いし、糖質・脂質祭りになり、結果栄養不足に。これを教訓に脂は少なめに、丼など炭水化物メインの食事は時々にしています」


大野真理子さんの24時間美容ルーティン

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」
出典元:MAQUIA ONLINE

肌は毎日違うものだから、洗顔前後の肌状態を確認。私の場合、乾燥と赤みとむくみが変化に出やすいので、鏡で見て、触れてその日の朝のスキンケアを決めます。

【乾燥しているときは】

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【乾燥しているときは】_リニューアレイジ グロウマスク 30ml×7枚入り ¥9790/FATUITE
出典元:MAQUIA ONLINE

潤いがギュッと肌に入り込み、透明感増し増し! 首元までケアできる。リニューアレイジ グロウマスク 30ml×7枚入り ¥9790/FATUITE

【むくみが気になるときは】

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【むくみが気になるときは】
出典元:MAQUIA ONLINE

マンションの裏階段を1階から10階くらいまで上って凝り固まった身体の巡りをよくします。

【赤みが気になるときは】

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【赤みが気になるときは】_(右)ホワイトショット マスク QXS(医薬部外品)_(左)ONE BY KOSÉ メラノショット W マスク(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

(右)美白有効成分×肌あれを防ぐ成分配合。ホワイトショット マスク QXS(医薬部外品) 18ml×7包 ¥7480/ポーラ (左)美白有効成分のコウジ酸が私の肌に合う。ONE BY KOSÉ メラノショット W マスク(医薬部外品) 21ml×4枚入り ¥5500(編集部調べ)/コーセー

【撮影があるときのプラスケア】

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【撮影があるときのプラスケア】_炭酸ケア重ねで透明感アップ_センサイ AS マイクロ ムース トリートメント s
出典元:MAQUIA ONLINE

炭酸ケア重ねで透明感アップ

炭酸の力で生き生き肌に。センサイ AS マイクロ ムース トリートメント s 90ml ¥19800/カネボウ化粧品

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【撮影があるときのプラスケア】_瞬発的に保湿力を高める_FAS ザ ブラック エッセンス
出典元:MAQUIA ONLINE

瞬発的に保湿力を高める

黒米発酵液90%配合で、ふっくら&透明感が一気にUP。FAS ザ ブラック エッセンス 200ml ¥11550/シロク

5:30~6:00 起床「スキンチェックで肌状態をチェック」_【撮影があるときのプラスケア】_顔のむくみをほぐす_ストレッチオーラル
出典元:MAQUIA ONLINE

顔のむくみをほぐす

口の中から筋肉を刺激することでむくみが取れ、ほうれい線が薄くなります。ストレッチオーラル ¥3850/フォレスト

6:15~45「炭酸パックしながらお弁当作り 」

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_6:15~45「炭酸パックしながらお弁当作り 」
出典元:MAQUIA ONLINE

私の場合、お弁当を作る時間も立派な美容タイム(笑)。液ダレしない炭酸パックを。

6:15~45「炭酸パックしながらお弁当作り 」_ドクターメディオン スパオキシジェル ブライトプラス(カップ・スパチュラつき)
出典元:MAQUIA ONLINE

炭酸+ビタミンC配合で、目に見える効果が実感できます。ドクターメディオン スパオキシジェル ブライトプラス(カップ・スパチュラつき) 6回分 ¥8910/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ

7:30 入浴「入浴中は炭酸ケアで巡りアップ」

ダイエット目的で18歳から始めた朝入浴も、今は美肌時間。水素→炭酸パックと続けて行います。

【入浴剤】

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_7:30 入浴「入浴中は炭酸ケアで巡りアップ」_【入浴剤】_水素バス25gスターターセット
出典元:MAQUIA ONLINE

発汗量がスゴイ! 水素バス25gスターターセット(5袋+ケースつき)¥1860(編集部調べ)/インタークリスティーヌ

【入浴中のパック】

7:30 入浴「入浴中は炭酸ケアで巡りアップ」_【入浴中のパック】_(右)My NADESHICO emu H2モイストジェルパック_(左)ビタバブル 10000
出典元:MAQUIA ONLINE

(右)肌の上でダイレクトに高濃度水素を発生させて肌機能を高める。My NADESHICO emu H2モイストジェルパック 25g×10包 ¥15400/アンジェラックス (左)ビタミンC誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸を閉じ込めた炭酸パック。ビタバブル 10000 130g ¥4290/mukii

入浴後、上半身スキンケアをスタート

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_入浴後、上半身スキンケアをスタート
出典元:MAQUIA ONLINE

顔と身体の色の差が出るのがイヤなので、胸、腕も含めた上半身を化粧水でケア。美容液は顔とデコルテまで塗ります。

入浴後、上半身スキンケアをスタート_1.薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション(医薬部外品)_2.アドバンスド ブライトニング セラム(医薬部外品)_3.センサイ アウェイクニング クリーミィアイエッセンス
出典元:MAQUIA ONLINE

1スッと浸透し、キメ細かな雪のような肌へ。薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション(医薬部外品) 200ml ¥3850(編集部調べ)/コーセー 2メラニンの塊を居座らせないために先進美白美容液を。アドバンスド ブライトニング セラム(医薬部外品) 36ml ¥4950/オルビス 3メイクに響かず目元がピン。センサイ アウェイクニング クリーミィアイエッセンス 20ml ¥15400/カネボウ化粧品

入浴後、上半身スキンケアをスタート_4.ヴェイル オブ デイ SPF50・PA+++_5.サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント_6.mukii ボディークリーム _7.MYTREX VIDO
出典元:MAQUIA ONLINE

4軽い使用感で潤いが続く。カネボウ ヴェイル オブ デイ SPF50・PA+++ 40g ¥5500/カネボウインターナショナルDiv. 5快適な塗り心地で汗・皮脂・こすれに強い。サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント SPF50+・PA++++ 60g ¥4620/コスメデコルテ 6ビタミンA、C、E配合で肌にハリを。ボディークリーム 200ml ¥5830/mukii 7 3秒で頭皮と頭筋を振動でほぐす。 VIDO ¥14960/MYTREX

【肌がゆらいでいるときに投入】

入浴後、上半身スキンケアをスタート_【肌がゆらいでいるときに投入】_1.アクセーヌ リセット ウォッシュ_2.キュレル ディープモイスチャースプレー(医薬部外品)_3.イハダ 薬用バーム(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

1不要な角質を泡で優しくオフ。リセット ウォッシュ 200ml ¥3300/アクセーヌ 2全身にセラミドケア。オフィスにも常備。キュレル ディープモイスチャースプレー(医薬部外品) 250g ¥2750(編集部調べ)/花王 3高精製ワセリンは1つ持っていると安心。イハダ 薬用バーム(医薬部外品) 20g ¥1485/資生堂

日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」
出典元:MAQUIA ONLINE

ヒールを履くことが多いのでオフィスではむくみ対策としてマッサージボールで足裏を刺激。肌は乾きを感じる前に保湿を!

【足裏刺激ですっきり】

日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」_【足裏刺激ですっきり】_ナボソ ニューロボール
出典元:MAQUIA ONLINE

ボールを転がしたり、半分に割って足裏刺激に。ナボソ ニューロボール ¥5940/プロティア・ジャパン

【マルチに保湿】

日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」_【マルチに保湿】_キールズ マルチバーム スティック UF
出典元:MAQUIA ONLINE

ベタつかずメイクの上からも使える。マルチバーム スティック UF 9g ¥3410/キールズ

日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」_【マルチに保湿】
出典元:MAQUIA ONLINE

頬や首元、唇、指先など、乾きを感じる前に塗ってトントン。

【オフィスの常備化粧水】

日中「オフィスでは保湿&むくみ対策を徹底 」_【オフィスの常備化粧水】_FFプレステージケア セラミスト
出典元:MAQUIA ONLINE

十和子さまのミストは何十本使っていることか。乾燥を寄せつけません。FFプレステージケア セラミスト 120ml ¥8580/FTC

18:30 帰宅「まずはクレンジングで1日の汚れをオフ」

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_18:30 帰宅「まずはクレンジングで1日の汚れをオフ」
出典元:MAQUIA ONLINE

夕方、肌が乾燥したまま放っておくのがイヤなので、キュレルのメイク落としでアイメイク以外を拭き取ります。拭き取るだけでメイクオフも保湿もOK。この後、子供の宿題を見て、家事をします。

18:30 帰宅「まずはクレンジングで1日の汚れをオフ」_キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

乳液ケアだから洗い流さず、保湿まで。キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし(医薬部外品) 200ml ¥1650(編集部調べ)/花王

21:00「夜のバス&美容タイム」

スキンケアは肌に確実な結果をもたらすものだけをセレクト。中でもオバジCとエンビロンは絶対欠かせないマストアイテム。

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_21:00「夜のバス&美容タイム」_1.アユーラ メディテーションバスt_2.FAS ザ クリア クレンジングジェル_3.コスメデコルテ AQ アブソリュート エマルジョン_4.コスメデコルテ ローション
出典元:MAQUIA ONLINE

1子供と一緒に入浴するのでアロマ系で。メディテーションバスt 300ml ¥2200/アユーラ 2デコルテまでクレンジングを。FAS ザ クリア クレンジングジェル 180ml ¥5940/シロク 3“肌感度”を上げるという考え方が好き。AQ アブソリュート エマルジョン、4同 ローション 200ml 各¥11000/コスメデコルテ

21:00「夜のバス&美容タイム」_5.オバジC25セラム NEO_6.エンビロン C-クエンスセラム 4プラス_7.バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート(医薬部外品)_8.エクシア ブライト エフェクティブ アイクリーム(医薬部外品)
出典元:MAQUIA ONLINE

5毛穴レス、ハリ、透明肌に欠かせない。オバジC25セラム NEO 12ml ¥11000/ロート製薬 6肌に確実な結果をもたらすビタミンA。今は最高濃度を愛用。エンビロン C-クエンスセラム 4プラス 35ml ¥26400/プロティア・ジャパン 7ブライトニングもエイジングケアもこれ1つで! バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート(医薬部外品) 50g ¥19800/SHISEIDO 8目元の影を払い、明るく! エクシア ブライト エフェクティブ アイクリーム(医薬部外品) 15g ¥19800/アルビオン

【疲れて何もしたくないときはコレ】

21:00「夜のバス&美容タイム」_【疲れて何もしたくないときはコレ】_イプサ ME アルティメイトe 3_ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム
出典元:MAQUIA ONLINE

(右)1本でも十分満足できる化粧液。ME アルティメイトe 3(医薬部外品) 50ml ¥11000/イプサ (左)保湿力のバランスが抜群。首まで。ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム 30ml ¥29150/ラ・メール

22:00~23:00「寝る直前まで美容」

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_22:00~23:00「寝る直前まで美容」
出典元:MAQUIA ONLINE

スパイクが皮膚と筋肉に刺激を与える『シャクティマット』に横たわり15分瞑想。細かなハリの上に横たわるので痛くて。“ながら”作業はできません(涙)。

大野真理子さんの24時間美容ルーティン_22:00~23:00「寝る直前まで美容」_就寝前には“追い保湿”を。
出典元:MAQUIA ONLINE

就寝前には“追い保湿”を。


”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法

【スキンケア編】

夕方までしっかり保湿してくれるコスメをライン使い

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【スキンケア編】_夕方までしっかり保湿してくれるコスメをライン使い
出典元:MAQUIA ONLINE

左から/肌のめぐりをよくする炭酸泡セラム。エスト セラム ワン (医薬部外品)、保湿効果にすぐれたローション状セラム。エストG.P. コンディショニングセラム ホワイトニング、コクのあるテクスチャーでハリ肌へ導く。エストG.P. エンリッチドセラム ホワイトニング/以上すべて花王

「今はだいたい5〜6ブランドのスキンケアラインを常備していて、その日の肌に合わせてラインで使ったり、違うライン同士を組み合わせたりしています。今のお気に入りはエスト。ちゃんと肌の内側まで浸透するのでメイクがズルッと汚く崩れたりヨレたりすることがなく、夕方までしっかり保湿してくれて、肌がシワシワに乾燥しないのがいいですね」

朝は炭酸パックしながらお弁当づくり

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【スキンケア編】_朝は炭酸パックしながらお弁当づくり
出典元:MAQUIA ONLINE

使用直前にジェルと顆粒を混ぜることで炭酸泡が発生。ドクターメディオン 炭酸パック スパオキシジェル ブライトプラス/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ

大野さんのタイパ美容の肝は、朝の3種のながらパック。「朝6時に起きて、子どものお弁当を作りながらまずは炭酸パック。炭酸の刺激で血行を促進し、むくみ&くすみをケア。次にお風呂に入りながら水素パック。肌を鎮静して赤みなどの色ムラをケアします。そしてお風呂上がりに髪を乾かしながら、シートマスクで潤い補給。朝に3種のパックをするのは大変と思われがちですが、こうして肌を整えておくと赤みやクマをコンシーラーでカバーする必要ないのでベースメイクがパパッと済むし、日中のメイク直しもほぼ必要がないのでルーティーンにしています」

透明感肌のために毎日ビタミンCを摂取

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【スキンケア編】_透明感肌のために毎日ビタミンCを摂取
出典元:MAQUIA ONLINE

Aフェイスマスクと粉末のビタミンC誘導体が入った容器に精製水を入れると、フレッシュなビタミンCマスクが完成。myEVERY フレッシュCマスク/スキンケアファクトリー Bくすみや毛穴といった肌悩みに多角的にアプローチ。オバジ オバジC25セラム ネオ/ロート製薬 C肌状態に合わせたビタミンA濃度を4段階で選べる高機能保湿ジェル。C-クエンスセラム 4プラス/エンビロン D1日3粒でレモン果汁50個分のビタミンCを手早く補給。mukii ビタホリックC 93粒/サウルス

「目指しているのは白くてつるんとしていてハリがある、杏仁豆腐のような肌。なので肌に多角的に働きかけるビタミンCとAは欠かせません。ビタミンCの中でも、即効性や毛穴への効果を考えると特にピュアビタミンが気に入っています。myEVERYのマスクはニキビができたときの赤みケアに、エンビロンのセラムやオバジはニキビ跡の色素沈着対策や首のシワケアにと肌悩みに合わせて使い分けています。また、ビタミンCサプリは朝飲んで、体の中からもブライトニングしています」

持ち歩ける「かたつむりカッサ」で外出時も簡単むくみケア

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【スキンケア編】_持ち歩ける「かたつむりカッサ」で外出時も簡単むくみケア
出典元:MAQUIA ONLINE

手にフィットするカーブ形状で握りやすい、かたつむりカッサ。

「どこでも頭皮や首周りなどのリンパケアができるよう、かたつむりカッサは常にポーチに入れています。かたつむりのツノの部分で軽く刺激するだけで気持ちよく、むくみケアに最適です」

忙しい時の肌の不調には究極のタイパコスメがおすすめ!

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【スキンケア編】_忙しい時の肌の不調には究極のタイパコスメがおすすめ!
出典元:MAQUIA ONLINE

美容成分を早くとゆっくり、時間差で放出する処方を搭載。湧き上がるようなハリを呼び覚ます。B.A グランラグゼ IV/ポーラ

「B.A グランラグゼは本当にすごいんです! 夜に使用すると、翌朝洗顔しただけなのに肌が均一に整って毛穴も目立たず、まるで下地まで完了したかのような肌になっていて驚きます。今は気に入りすぎて毎日のように使っているのですが、リピートするにはなかなかいいお値段で……今からなくなったときのことが心配です」

【メイクアップ編】

メイク直しの時間がない日は、ミストの持ち歩きがおすすめ

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【メイクアップ編】_メイク直しの時間がない日は、ミストの持ち歩きがおすすめ_1
出典元:MAQUIA ONLINE

世界初の香水「ハンガリアンウォーター」にインスパイアされた微粒子ミスト。クイーンオブハンガリーミスト/オモロヴィッツァ

「常に手元に置いていて、乾燥が気になったらいつでも使えるようにしています。ミストがとても細かくて肌あたりがよく、保湿効果も抜群!」

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【メイクアップ編】_メイク直しの時間がない日は、ミストの持ち歩きがおすすめ_2
出典元:MAQUIA ONLINE

「朝の3種パックの効果で日中メイクを直す機会はそうそうないのですが、メイク直しの前にはミストで保湿するようにしています。オモロヴィッツァのミストは香りもいいので、気分転換に空間にスプレーしてルームミスト代わりにすることも」

コスメはミラー付きが必須。その場でパパッとお直し

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【メイクアップ編】_コスメはミラー付きが必須。その場でパパッとお直し_A ジルスチュアート リップグロウ セラムバーム 08_B スナイデル ビューティ プレストパウダー UV n 00
出典元:MAQUIA ONLINE

A濃密なツヤと潤いで、唇ふっくら。リップグロウ セラムバーム 08/ジルスチュアート ビューティ BSPF50・PA++++のUV防止効果を備え、毛穴や小ジワをふわりとカバー。プレストパウダー UV n 00/スナイデル ビューティ

「メイク直しをするのは移動中のことが多いので、ポーチの中にはミラー付きコスメを常備。それひとつを取り出して、パパッとお直しできるのがミラー付きコスメのいいところですよね。商談などで人と会うことも多く、メイクはトレンドよりも清潔感があるか、好印象を与えられるかどうかを重視しています。会食があるときは色持ちの良さや落ち方のキレイさでリップを選ぶようにしています」

【ボディケア編】

脚を冷やさないことで常にベストコンディション!

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【ボディケア編】_脚を冷やさないことで常にベストコンディション!
出典元:MAQUIA ONLINE

遠赤外線の輻射熱で足はポカポカ。フジカ・スマーティ・レッグホット/フジカ

デスクの下には、遠赤外線を使って足を温めるフジカ・スマーティのレッグホットを設置。「デスクの下って夏でも冷房でけっこう冷えるので、レッグホットが大活躍。足だけサウナに入っているうような感じで気持ちいいんです。一度足を入れるとなかなか出てこないので、“ちょっと出てきてください”といつも社員に怒られています(笑)」

リモート会議中も作業中もスキあらばボディケア

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【ボディケア編】_リモート会議中も作業中もスキあらばボディケア
出典元:MAQUIA ONLINE

パワフルな振動とストロークで、顔も頭も体もまとめてケア。エクサガン ハイパー/ドクターエア

「仕事の合間やちょっとした隙間時間には、常に何かケアしています。ドクターエアはハンディサイズで肩や腰、足などピンポイントでケアできるので、電話中やリモート会議中などにこっそり使用していることも。隙間時間にケアしておけば、家に帰ってからマッサージをしたりする必要がないのでラクですよ!」

”ながらの天才!” 大野真理子さんの超タイパ美容法_【ボディケア編】_リモート会議中も作業中もスキあらばボディケア_AKAISHI 601 チェア
出典元:MAQUIA ONLINE

足底筋を刺激して、足のトラブルを予防。601 チェア(スリッパ・室内履き)/AKAISHI

「会社にいるときは靴を履かず、AKAISHIのスリッパを履いています。これは足のアーチを正しい位置に戻してくれるのでめちゃめちゃおすすめです」


大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選

1.B.A ミルク

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_1.B.A ミルク
出典元:MAQUIA ONLINE

迷ったらコレ! どんなときも満足肌に

肌の可能性を引き出し、生命感溢れるハリ肌へ。「産後の忙しい時期に助けられました。ベタつかず保湿力が秀逸なので春夏に活躍」80ml ¥22000/ポーラ

2.薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_2.薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション
出典元:MAQUIA ONLINE

顔からデコルテ、腕まで透明感を仕込む化粧水

約40年愛され続ける名品がこの春初リニューアル。「発売当初より母のものをこっそり使っていました。透明肌のための必須品」(医薬部外品)200ml ¥3850(編集部調べ)/コーセー

3.ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトクリーム

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_3.ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトクリーム
出典元:MAQUIA ONLINE

乾燥を解決するにはこのクリーム一択!

肌自ら生み出す“エネルギー”に着目してアプローチ。「肌が乾燥する冬、そして花粉の季節まで愛用。乾燥がピタリと治まります」50g ¥9900

4.ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_4.ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム
出典元:MAQUIA ONLINE

美容医療後も使える頼もしい守られ感

美肌に欠かせない脂質の生成を高め、肌バリアを形成。「乾燥が気になるときもハリが欲しいときも、どんなときにも使えます」30ml ¥29150

5.コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_5.コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテクション コンフォート
出典元:MAQUIA ONLINE

美肌をキープするのに快適日焼け止めはマスト

心地よく伸び広がり水膜ヴェールを形成。「なめらかにのび、ベタつかないので、軽やかに過ごしたいときはスキンケア後これだけ」SPF50+・PA++++ 60g ¥4620

6.B.A ミルクフォーム

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_6.B.A ミルクフォーム
出典元:MAQUIA ONLINE

炭酸泡でもたつきレスな引き締まったハリ肌に

「B.Aが、私の大好きな“炭酸”をフューチャリングしてくれて喜びもひとしお。血流を良くしてくれるのもそうだけど、皮膚の下層まで刺激を与えてエラスチンを強く。年齢を重ねた肌のケアには必須です」。炭酸泡状の引き締め乳液。もたつきレスな引き締まったハリ肌に。84g ¥13200/ポーラ

7.SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_7.SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション
出典元:MAQUIA ONLINE

化粧水の役割を完璧に果たす1本

「肌につけたあと2呼吸くらいするともうなじんでいる。それがさすが! いつでも美容液オッケー! っていう受け入れ態勢が整います。化粧水の役割を完璧に果たす大好きな一本」ベスコスを総なめにした上半期話題の逸品。抜群の浸透力で美容液レベルのケアが叶う。145ml ¥9680

8.ランコム レネルジー HPN クリーム

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_8.ランコム レネルジー HPN クリーム
出典元:MAQUIA ONLINE

300種類ものペプチドが配合された名品クリーム

「ペプチドってドクターズコスメの目玉成分として入っていることが多い中、こちらには『300種類ものペプチドを入れたのよ!』と言われ、驚愕。ハリに効果的でフェイスラインのもたつきもレス。重すぎない使用感も好き」。300種の植物由来ペプチドの恵みを高濃度配合。濃密なハリ肌に導くリュクスな逸品。50ml ¥19800

9.dr365 V.C. メルトスクラブウォッシュ

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_9.dr365 V.C. メルトスクラブウォッシュ
出典元:MAQUIA ONLINE

毛穴や皮脂などをケアし、透明感のある肌に

「ビタミンEが入った洗顔料。つぶつぶのスクラブを潰しながら使うタイプで、洗い流すとつっぱらずに透明感が! 朝晩使ってOKな生せっけんです」。ペースト化した保湿せっけんにビタミンスクラブをブレンド。毛穴、皮脂、くすみ、古い角質などをケア。100g ¥2805

10.コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_10.コスメデコルテ ホワイトロジスト ネオジェネシス ブライトニング コンセントレイト
出典元:MAQUIA ONLINE

理想の杏仁肌に近づける一品

「なんともいえない透明感がこんにちは♡ 私が理想とする“杏仁肌”に近いぷるんと感と白さをまとう肌になれ、1本使い切るとかなり杏仁感が高まります」。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを未然に防ぐ。みずみずしいテクスチャーと高い浸透感も至福。(医薬部外品) 40ml ¥16500

11.オルビス リンクルブライトUVプロテクター

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_11.オルビス リンクルブライトUVプロテクター
出典元:MAQUIA ONLINE

肌の突然の不調にも使えるUVプロテクター

「黄砂の日に突然肌が痒くなってしまい、かなり焦ったのですが、こちらに助けられました。ナイアシンアミドなど美容成分配合で、スキンケア効果もばっちり」。シワ改善しながらブライトアップ。有害ガスなど日中の肌を守る豊かな成分が話題。SPF50+・PA++++(医薬部外品)50g ¥3850

12.ファチュイテ リニューアレイジ グロウマスク

大野真理子さんの愛用スキンケアコスメ12選_12.ファチュイテ リニューアレイジ グロウマスク
出典元:MAQUIA ONLINE

エイジングケアをしながらブライトアップも叶うシートマスク

「エイジングケアをしながらブライトアップ。バクチオールが入っているので、レチノールが苦手な方にも。首までフォローするタイプのパックなので、夜に使うことが多いです」。次世代レチノールとして注目を集めるバクチオール配合。毛穴レスなハリ肌へ。30ml×7枚入 ¥9790

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる