1. トップ
  2. 恋愛
  3. 非モテ女子まっしぐらかも……!モテない子の3つの共通点とは?

非モテ女子まっしぐらかも……!モテない子の3つの共通点とは?

  • 2024.6.10
  • 6454 views
カップル
出典:stock.adobe.com

いつも人気者の彼女には、いくつか特徴があるはずです。その逆にモテない人は共通の発言をしてしまいます。絶対そんな言葉を言わないように、知っておきたい非モテ発言をご紹介します♪気が付かないうちに、あなたもモテない子になっているかも?

「モテない子」実はみんな特徴があります

逆に言うと、モテる子にも特徴があります。

しかし、見た目の善し悪しに関わらず、モテない子の方が特徴がわかりやすいです。

どんなにきれいでも、いまいち男性の評判が良くない子っていませんか?

そんな子を研究すると自然と非モテな理由がわかります。

モテない子の共通点①ぶりっ子は見抜かれている

会話の中で、ぶりっ子をするとだいたい男性にはバレています。
そして男性は、実はぶりっ子が嫌いです。

バレないぶりっ子のように、ぶりっ子のプロにならなければ、そう簡単に使える技ではありません。

元々天然ボケと言われる人以外は、危険なタイプとなってしまいます。

「お姫様になりたいの」というようなありえない発言は控えてください。
大人女性が、出会って、結婚をして、生活をしていくためにそのような考えは不要です。

そして男性も同様に、そんなキャラの人には今後の人生に不安を抱かせてしまいます。
ついつい出てしまうボケた発言はまだかわいいと思ってもらえる可能性大です。

でもあくまで「自然に」です。
それ以外の演技は簡単に見抜かれていますので、十分注意してください。

モテない子の共通点②謙虚すぎる発言は面倒

コレは意外かと思われるかもしれませんが、謙虚すぎる女性は男性にとって、とても面倒だということです。

「そんなことないよ」「私モテないし」「彼氏なんて何年もいない」というネガティブな発言をすることに対して、だいたいの男性は「そうだよね」とは言いません。

だいたいの人が「そんなことないよー」とフォローをしてくれます。

それで気持ちよくなっていませんか?

その一言、男性にとってもはとても面倒です。
だいたい、そんなネガティブな発言をする女性を、男性が魅力的に感じると思いますか?

前向きに、仕事も遊びも趣味も頑張っている女性の方が、一緒にいて楽しい!と思わせることが、できるのではないでしょうか。

いまどきの男性は「おれが幸せにしてやる!」ではなく「一緒に幸せになりたい」と思える女性を好む傾向があります。

自立した一人の女性として、一緒にいて楽しいと思われることが、モテる秘訣なのではないでしょうか。

モテない子の共通点③自分の話は後でこっそり

自分のことを知ってほしくて、たくさんたくさん話していませんか?

せっかくの出会い、運命の出会い!と感じると、つい情熱的に自分の話や思いをたくさん伝えたくなります。

しかし、男性は話を聞いてほしい、静かににこにこしながら聞いてほしいと思っている人が多いです。

そして、自分の思いを声に出して主張する女性に対して、少し引いてしまうこともありえます。

彼はあなたの話を聞く気がないわけではなく、自分の話を聞いてほしくて、あとでちょっとだけあなたの本音を聞きたいと思っています。

いかがでしたでしょうか?
女性はつい自分の話をしたり、自分を認めてほしいという欲求が強い人が多いです。
しかし、これら非モテ要素はぐっと我慢して、モテる女性を意識してみて下さい♪

元記事で読む
の記事をもっとみる