1. トップ
  2. 姫の切なげな表情がジワる!待っていたのは王子様ではなく宅配便⁉

姫の切なげな表情がジワる!待っていたのは王子様ではなく宅配便⁉

  • 2024.6.10
  • 2796 views
宅配便の荷物って (C)たら実/KADOKAWA
宅配便の荷物って (C)たら実/KADOKAWA

SNSでたびたびバズった「主婦あるある」「女子あるある」

やってもやっても終わらない家事育児…。主婦の日常には細々としたストレスがつきものですよね。そんな日常の愚痴を載せた少女漫画風のイラストが、「わかる!」「ギャップに笑ってしまった」と話題を呼んでいます。

日常生活のリアルな叫びと少女漫画風イラストとのギャップに、共感しながら笑ってしまうこと間違いナシ。どんな発想で作品が生まれたのか、作者・たら実さんのコメントを交えてお届けします!

※本記事はたら実著の書籍『少女漫画ぽく愚痴る。』から一部抜粋・編集しました。

待っていると来ない「宅配便あるある」。囚われの姫で心境を表現

宅配便の荷物って (C)たら実/KADOKAWA
宅配便の荷物って (C)たら実/KADOKAWA

囚われの姫は宅配便を待っている。

植物が絡まる窓から切なげに外を見つめる女の子が思うのは、「宅配便の荷物って、まだかなまだかなって思ってる内は全然来ないのに、どうしてトイレに入った瞬間来るんだろうね……?」

これはたら実さん自身のエピソードだそうで、「『囚われてる感』と『宅配便待ってる感』と『宅配便来るまでの間にトイレ我慢してる感』がシンクロしてるかなと思いこのシチュエーションにしました。イラストは囚われているお姫様風です。窓の外の蔦っぽいものやレンガ風の壁を描くのが楽しかったです」とのこと。

著=たら実/『少女漫画ぽく愚痴る。』

元記事で読む
の記事をもっとみる