1. トップ
  2. スキンケア
  3. 2024年上半期使って良かった【ベストコスメ】スキンケア編

2024年上半期使って良かった【ベストコスメ】スキンケア編

  • 2024.6.11
  • 2395 views

さてそろそろコスメ好きとしては半年間のまとめの時期にきております。。。


2024年1月から5月末に購入して使ってみて「これよかったな~!」と思うmiRaiの個人的ベストコスメを紹介します。
2024年発売された新作コスメもあれば、それ以前に発売されたコスメも多数あります。
あくまでわたしがこの半年間で出会い、使った中から選んだものなので新作ばかりではありません。

みなさんの参考になれば幸いです。

出典:MOREベストコスメ スキンケア(クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム)

スキンケアって一番悩む。
肌状況に合わせて使うものを選ぶことが多いから、なかなか決められない。
わたしのなかで「これがあれば安心、整った肌が保たれる」というアイテムをべスコス入りにしました!




【ベストコスメ】スキンケア編 クレンジング・洗顔

出典:MOREベストコスメ スキンケア(クレンジング、洗顔料)

まずはスキンケアの「落とす」アイテムから紹介します。
とくにクレンジング・洗顔料はプチプラで探すことが多い。

≪クレンジング≫ウィズメゾッドトリプルA クリアセラムクレンジングオイル

マツモトキヨシ・ココカラファイン取り扱いオリジナルブランド商品『W/Mシリーズ』
新しく発売されたクレンジングがとても優秀でした。
美容液成分87%配合し、毛穴悩みやくすみにもアプローチしてくれる美容液クレンジング。
オイルだけどうるおいを保ち、すっきりメイク落としてくれる!

≪洗顔≫athletia(アスレティア) トリートメントフォームウォッシュ

泡ででてくる手軽さもあって毎日つかっている洗顔料!
正直、泡タイプがそこまで洗浄力があるとは思わなくて避けていたけど、これは良かった!
泡がへこたれない、ざらつき肌をすっきりさせる洗い上がり。
ほのかにウッド系の香りがするところが癒される。
1本で約3~4カ月は使えるのでコスパ良し!

≪洗顔≫オバジ フレームリフトムースウォッシュ

オバジは主に休日の朝洗顔で使うことが多い。
もっちりした濃密泡を顔にのせてしばらく泡パックしてから洗うと炭酸効果で血行が良くなってトーンアップ!
スキンケアの浸透や化粧ノリがいつもと違って気分良くなります。
おでかけ日の支度には欠かせない!




【ベストコスメ】スキンケア編 化粧水・乳液・美容液・クリーム

≪化粧水≫KANEBO(カネボウ) オンスキンエッセンス

出典:MOREKANEBO(カネボウ)

この数年は他ブランドの化粧水をなんだかんだと試していましたが結局のところ、一番自分に合うものに戻ってくる。
2024年はこの「オンスキンエッセンスF」を定期購入することにしました!
全4回(初回は本体+ポンプセット、以降はリフィルボトルに差し替え)コースなんですが、ヴェイルオブデイ&ナイトのミニサイズ特典付きなのでお得。


≪乳液≫無印良品 敏感肌用乳液 さっぱり

出典:MORE無印良品 敏感肌用乳液

これは去年に、肌が大荒れした時に使っても大丈夫だったスキンケアのひとつ。
そこから今年もずっと使っていてやっぱりいいわ~って思ってべスコス入れました!
無印良品というと食料品や衣類というイメージがあったので、コスメでこんな良い商品あったんだなと発見した衝撃も。



≪美容液≫goodal グーダルCVセラム

出典:MOREgoodai グーダルCVセラム

リニューアルしてから使っていなかったのでどうなんだろ?とまた手に取ってのがきっかけで、再熱!!
成分も見直されて新処方にはなったみたいですが、安定の良さでした~
以前よりもしっとり・もっちり感も加わってより保湿面もアップしたのかなと感じました。






半年間でスキンケアのベストコスメ決めるの大変すぎる!
振り返りながらたのしくコスメを見直して、以上の結果となりました!

6月以降のスキンケア新作はどうなのかな~
試してみたものはまたブログ更新しますね!



-------------------------------

6月miRaiのブログ
【ベストコスメ】特集☆

いろいろカテゴリに分けて
紹介するので気になっていたコスメの
参考にしていただければ!


-------------------------------


元記事で読む
の記事をもっとみる