1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. パック飲料、ドボドボ出ちゃうことない?【ライフハック】目からウロコの注ぎ方で解決

パック飲料、ドボドボ出ちゃうことない?【ライフハック】目からウロコの注ぎ方で解決

  • 2024.6.10
  • 3845 views

牛乳パックのような容器で、ふたが付いたタイプのパック飲料を購入したことはありますか?よく見かけるのは豆乳のパックですが、コップに注ぐとき、ドボドボと出てしまってこぼれてしまうことはないでしょうか。この問題は、注ぎ方を変えるだけですんなり解決するとのこと。あべももこ/2児ママの子育てライフハック(@abemomo_gram)さんが紹介するアイデアをぜひ取り入れてみてくださいね。

ドボドボ出がちな「豆乳パック」

キャップ付きパックで注ぎ口が大きめなタイプだと、コップに注ぐとき勢いが良くて泡立ってしまったり、こぼれてしまうことも多々あるのではないでしょうか。せっかくおいしい飲み物を飲もうとしたのに、こぼれたらテンションが下がってしまいますよね…。

しかし、あべももこ/2児ママの子育てライフハックさんが紹介するアイデアでこの問題はあっという間に解決します。さっそく見ていきましょう。

ポイントは注ぎ口!正しい豆乳の注ぎ方

注ぎ口を下にしてコップに入れていませんか?これが失敗の原因だと、あべももこさんは指摘します。

注ぎ口は、下ではなく上にします。

注ぎ口を下に向けることで、いつものドボドボするような感覚はなく、スムーズにコップに注げていますね。

ぶくぶくした大きな泡立ちも見えません。

テーブルには1滴も飛び散っていません。これならノーストレスですよね。

実はパックに書いてあることも!気づいていなかった方は試してみて

あべももこさんによると、豆乳パックのパッケージに注ぎ方が書かれているものもあるとのこと。パッケージに書かれていても、意外と見逃してしまうものですよね。これからは、豆乳を注ぐときは注ぎ口を上にしましょう。

あべももこ/2児ママの子育てライフハックさんのインスタグラムには、他にもたくさんの子育てや暮らしに役立つアイデアが紹介されています。日常のちょっとしたモヤモヤ・イライラを解消するとすっきりしますよね。自分に合うアイデアをぜひ取り入れてみてください。

著者:kira_z07

元記事で読む
の記事をもっとみる