1. トップ
  2. 【M!LK】史上最大規模の全国ツアーを全公演SOLD OUTで完走 “コーヒーが飲めるようになった”10年目の集大成

【M!LK】史上最大規模の全国ツアーを全公演SOLD OUTで完走 “コーヒーが飲めるようになった”10年目の集大成

  • 2024.6.10
  • 46 views
M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな

【写真】曽野舜太「僕らM!LKは本当にみ!るきーずのことが大好きです。愛してます」

佐野勇斗、塩崎太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人からなる5人組のダンスボーカルグループ・M!LKの全国ツアー”M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」”のファイナル公演が6月9日に神奈川県・ぴあアリーナMM公演にて開催された。

佐野勇斗「今日はみんなを世界一幸せにします!」

総動員数3万5000人を超えた本ツアーは3月末から福岡、名古屋、大阪、神奈川の4都市で8公演が行われ、全公演のチケットがソールドアウト。クライマックスとなるぴあアリーナMM公演は6月8日、9日の2日間にわたって開催され、急遽販売された立ち見席を含めて、両日とも約9000人、計1万8000人を動員し、ファイナル公演のみCSテレ朝チャンネル1での生中継も行われた。

新たな演出が加わったぴあアリーナMM公演は、まるで「ヒーロー」という名のSFアクション映画を観たあとのような余韻と感動を与えてくれる構成。開演時間になると場内が暗転し、スクリーンに宇宙を飛来する隕石の映像が流された。

ヒーローであるメンバーが世を忍ぶ仮の姿として、蕎麦屋や医者、ジムインストラクター、小学生、パイロットに扮した紹介映像に続き、センターステージを天井まで覆っていた巨大な赤い幕が降り、高さ15メートルの上空に浮かぶメンバーが登場。満員のフロアから驚きと興奮に満ちた大歓声が沸き起こる中で、ヒーロー衣装に身を包んだメンバーはマントを羽ばたかせながら空中で上下動。さらに5人で円を描くように空を飛びながら「Over The Storm」をパフォーマンスし、シネマティックなライブは興奮と驚きと共にスタートした。

火花が上がり、スモークが漂う地上にまさにヒーローのように凛々しく降り立ったメンバーは<ついてこい ハジマリは此処から>とオープニングにふさわしいフレーズを響かせると、佐野が「今日はみんなを世界一幸せにします!」と大声で宣言し、観客のボルテージは一気に加速。アグレッシブなハードロック「ボクノアカシ」では360度に向けられた客席を見渡しながら未来の笑顔を約束し、「ハロー!」ではみ!るきーず(ファンの呼称)と手を振り合いながら笑顔で一緒に<Hey! Hey!>と声を上げ、高く掲げたペンライトを左右に降って、親密で心地よい一体感へとつなげていった。

佐野勇斗 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
佐野勇斗 (C)壺井ひろこ・高橋まりな

メンバー間の仲の良さが伝わるわちゃわちゃ感が続出

曽野がクラップでオーディエンスとのコミュニケーションを深めた「ハナキン」からは、ヒーローの休日のような仲間とのパーティータイムに突入。間奏でびっくり箱へと飛び込んだあと、山中、曽野、塩崎がパンダの被り物で姿を現すと、フロアのあちこちから「可愛い!」という声が飛び交う中、佐野と吉田はハート型の巨大なチョコを2人で仲良く食べながら姿を見せ、曽野と佐野で塩崎を抱っこで運ぼうとするなど、メンバー間の仲の良さが伝わるわちゃわちゃ感が続出。

曽野の「み!るきーずのみんな、愛してるよ!」という告白から始まったピュアなラブソング「テレパシー」ではキュートでチャーミングな表情を見せ、佐野の「やっと会えたね」という胸キュンセリフが印象的な「奇跡が空に恋を響かせた」では大切な人との出会いの奇跡のドラマを一人一人が丁寧に歌い継ぐなど、1曲ごとに雰囲気が異なるM!LKの多彩さを感じさせるブロックとなっていた。

幕間の映像では、ヒーローたちをまとめる正体不明のボスが現れ、ステージ上のメンバーに様々な指令を出していった。最初のインターバルでは「ヒーローたちの活動報告」と題したアドリブ満載のコントを展開。場の空気を和ませたあとに、突如、緊急アラームが鳴り響き、地球にとんでもない危機が迫っていることが知らされた。情報を収集するための潜入捜査を命じられたメンバーは、スーツにハットというクラシックなスタイルに着替えて、ネオンサインが煌めく夜の倉庫街へと向かった。

「Weekend」では往年のミュージカル映画のようなエレガントでしなやかなパフォーマンスで魅了。「パッパラ・シュビドゥ・ヴァァァァァァァ」では光るステッキを使いながらクールで華麗なステップやターンをみせると、「labyrinth」ではソファーや椅子に座ったメンバー同士の絡みを妖艶に表現。ボスへの報告を挟み、「ジブンエール」「妄想ドン・キホーテ」ではトロッコに乗り込んで場内を周回。会場の広さを感じさせない演出で魅せると、センターステージへと戻り、5月22日にリリースされたばかりの最新シングル「ブルーシャワー」へ。佐野が空中に星を描き、5人で“今、この瞬間”を全力で生きる青春を感じさせる歌声を会場中に響かせた。

M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな

曽野舜太「僕らM!LKは本当にみ!るきーずのことが大好きです。愛してます」

和やかなムードのMCを経て、別れに対する未練や後悔を綴った「交差点、信号、君と僕」からはバラードコーナーへ。日替わりで歌うメンバーが変わる2曲は、ファイナル公演では「最愛」を塩崎、曽野、山中がメインステージで心を込めて歌い上げ、「何処へ」は佐野と吉田がセンターステージで向き合い、時に照れ笑いを浮かべながらも力強くエモーショナルな歌声を重ねた。

そして、山中主導によるコント「愛が足りない」では、ヒーロー活動以外の日常を送るそれぞれの職業衣装に着替えて、即興の「以心伝心ゲーム」でメンバー間の愛と絆を確かめ合い、山中の<アモーレー!>という雄叫びを合図に「Amore〜僕は君に愛を叫ぶ〜」でタイトル通りに愛を叫び、ライブはいよいよクライマックスへと到達する。

「過去に戻って自分を助けられるなら?」をテーマにしたメンバー5人でのトーク映像に続き、謎のボスから地球に隕石が迫っていることを知らされたメンバーは、地球の危機を食い止めるための防護服に着替え、宇宙空間へと出発。ダンスブレイクをフィーチャーした「May」では、それぞれの個性とスキルを活かしたソロのダンスで1人ずつ隕石に立ち向かっていき、最後はメンバーが一致団結した全身全霊のパフォーマンスをぶつけ、強烈な爆発音と共に隕石を破壊。

地球滅亡の危機を救ったヒーローたちは、「Kiss Plan」では細やかな表情や仕草の変化でしなやかで艶やかな世界観を構築。最後に佐野が<物語は続いていく>と歌う「ピースサイン」で全員でピースサインを掲げた後、メンバーはセンターステージでハートマークを作り、場内には勢いよく金テープが発射された。曽野が「僕らM!LKは本当にみ!るきーずのことが大好きです。愛してます」とメッセージ送ると、メンバーがステージを降りると共にスクリーンにエンドロールが流れ、山中がコスチュームデザインを手がけ、塩崎がショーディレクションを務めたヒーロー映画のようなライブはハッピーエンドを迎えた。

山中柔太朗 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
山中柔太朗 (C)壺井ひろこ・高橋まりな

謎のボスの正体がついに明らかに…

み!るきーずの「もう一杯」という盛大なコールに応えたメンバーは、アンコールで再びトロッコに乗り込んで観客との距離を縮め、覚悟を決めて前に進む決意を綴った卒業ソング「桜咲く頃には」では、本編中のMCで「内緒にしてたんだけど、M!LKとみ!るきーずを幸せにすることに人生を賭けてる」と告白した佐野は歌詞を<み!るきーずがいたから>と歌詞を変えて熱唱。メインステージに戻ると、「テルネロファイター」を歌い始めたところで、急遽、ボスから世界平和が守られた感謝のメッセージが伝えられ、新たなヒーローユニフォームが提供された。

これまでの公演では、くじ引きでの衣装決めとなっており、カマキリや鯖などのハズレのコスプレ衣装もあったが、ぴあアリーナMM公演では全員がジャージをリメイクしたようなキッチュなヒーローマンに変身。ここで、最終公演のみ、謎のボスがロバートの秋山竜次であったことが明かされ、映像内の秋山は突如衣装を脱ぎ始め、M!LKメンバーのお面を使った体モノマネを披露。会場が笑いに包まれる中で、メンバーはこの日、2度目となるワイヤーアクションによるフライング演出で空中へと上昇。高いところが苦手で、常々「フライングは絶対にやりたくない」と断言していたリーダーの吉田は黄色い安全第一ヘルメットを装着しながら宙を舞い、昨年11月の結成9周年記念日に配信リリースしたパーティーソング「ハピダン」で楽しさと幸せを分かち合うと、ステージに降り立ったメンバーはマイクを通さずに生声で「ありがとうございました!」と声を張り上げ、ツアーを大成功のうちに締めくくった。

なお、終演後には、カセットプレイヤーのプレイボタンを押す音に続き、インディーズからリリースした1stシングル「コーヒーが飲めません」のフレーズ<いつしか大人になって コーヒーが飲めた時は/僕でも君のヒーロー なれるでしょうか?>が流れ、アリーナツアーのタイトルに込めた思いを回収し、さらに、グループ結成10周年を記念した初のアリーナツアーの情報が解禁された。

スクリーン上には、コーヒーが飲めるようになった現在の姿が映し出され、11月3日(日)、4日(月・祝)にさいたまスーパーアリーナで、12月22日(日)に大阪城ホールにて、”10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024「I CAN DRINK!」”を開催することを発表。2014年11月に当時、中高生だった佐野、吉田、塩崎らを中心に結成され、翌年3月に「コーヒーが飲めません」でCDデビューした彼らの10年間の歴史の歩みと重みを刻んだ集大成のツアーとなる。

※塩崎太智の崎は正しくは「立つ崎」

吉田仁人 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
吉田仁人 (C)壺井ひろこ・高橋まりな

M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」<セットリスト>

◇6月9日◇ぴあアリーナMM

ーOPENINGー

M1.Over The Storm

M2.ボクノアカシ

M3.ハロー!

M4.ハナキン!

M5.テレパシー

M6.奇跡が空に恋を響かせた

M7.Weekend

M8.パッパラ・シュビドゥ・ヴァァァァァァァ

M9.labyrinth

M10.ジブンエール

M11.妄想ドン・キホーテ

M12.ブルーシャワー

M13.交差点、信号、君と僕

M14.最愛

M15.何処へ

M16.Amore〜僕は君に愛を叫ぶ〜

M17.May

M18.Kiss Plan

M19.ピースサイン

ーENCOREー

EN1.桜咲く頃には

EN2.テルネロファイター

EN3.ハピダン

M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
M!LK CONCERT TOUR 2024「HERO」 (C)壺井ひろこ・高橋まりな
元記事で読む
の記事をもっとみる