1. トップ
  2. ファッション
  3. 【どうする?梅雨の自転車送迎】ワークマン撥水ウェア快適すぎて買い足しました

【どうする?梅雨の自転車送迎】ワークマン撥水ウェア快適すぎて買い足しました

  • 2024.6.10
  • 124 views

こんにちは、大阪ではいまだに発表されていませんが

梅雨入りに怯えているケイトです。

現在事情があって片道30分を2−3往復自転車送迎しているため、

雨が降るとただでさえしんどい登園はもはや苦行。

ワークマンのレインポンチョに助けられる日々です。

が、微妙な小雨の時はレインポンチョは自転車でバサバサとなってむしろ邪魔。

また、着脱に時間がかかります。

朝は急いでいるので小雨の際は簡単に準備をおえたい…

というわけで、新アイテムをゲットしてきたので紹介したいと思います

巾着に入れてコンパクトにできるポンチョ。気がつけば、ママ友達とお揃いになっていました笑

トランスフォームジャケットEX

今回最初に手に取って購入したのがこちらでした。

撥水効果はもちろんのこと

なんと、着ない時はショルダーバックのような形にすることができます

幼稚園の送迎は荷物がめちゃくちゃ多く、

「帰りに雨が止んだからレインコートを脱ごう」

と思ってもそのコートを入れるスペースはもう残されていません

これなら斜めがけして持って帰れるので非常に便利。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

トランスフォームジャケットEX

耐久撥水水陸両用半袖Tシャツ

なんとなく購入したのですが雨天時子供を抱っこするときに、かなり使い勝手よかったです。

例えば、下の子がポンチョのまま抱っこをせがんできた時とか、

傘を途中で「もういらない」と放り投げて抱っこをせがんできた時、

彼女は長靴を履いているのでその靴はびちゃびちゃなわけです…

そしてびちゃびちゃのポンチョと子供傘…

でもこのTシャツだと長靴で蹴られようが、ノーダメージなので

心穏やかに過ごせます笑

メンズサイズということでMを購入しました。

着ると医療関係者のようなスタイルになります、ご参考まで。

ちなみに140

150のキッズサイズもあります。

出典:あんふぁんWeb

耐久撥水水陸両用半袖Tシャツ

レディースガーデニングサロペット

これはレイングッズではないのですが、

以前から欲しかったガーデンサロペットがワークマンで安く売っていたので購入しました

趣味のガーデニングをする際に着用しています

こちらも高撥水です。

そしてポケットがもう数え切れないくらいたくさんあるので

どちらかというとガーデニングより

手ぶらで子供と出かけたい時にめちゃくちゃ役に立つんじゃないかなと密かに思っています。

また、裾もマジックテープで絞れるのですごくいい感じです。

163センチの私だと少し丈が短いかなと感じることはあります。

デメリットとしては、ポケットがありすぎるのでどのポケットに何を入れたのか分からなくなることです笑

最後まで読んでくださりありがとうございました。

皆さんも、ワークマンの高撥水ウェアで梅雨の子育てを一緒に乗り切りましょう!

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
ハサミを入れられるのが最高!

レディースガーデニングサロペット

<あんふぁんメイト ケイト>

夫・長女4歳(幼稚園年中)・次女2歳 子どもの"自分でやる"を大切に。家族それぞれの"大好き"を見つけたくて奮闘中です!

元記事で読む
の記事をもっとみる