1. トップ
  2. ファッション
  3. セザンヌ新作が神!「透明感×清涼感アイ」は日差しに映える抜け感に

セザンヌ新作が神!「透明感×清涼感アイ」は日差しに映える抜け感に

  • 2024.6.10
  • 2063 views

「透明感」のあるゴルフメイクを叶えるなら、ペールトーンのアイシャドウを、ぜひ手にとってみて!

ゴルフ場のビビッドなグリーンカラーに負けない「華やかなのに清楚なメイク」が簡単に手に入ります。

時短美容家の並木まきが、セザンヌの新製品を使いながら、この初夏、ゴルファーにイチオシの「透明感×清涼感」のある春の抜け感メイクに仕上げるポイントをお話します。

◆セザンヌから6月上旬に発売する新色がおしゃれ〜!

『セザンヌ ペールトーンアイシャドウ』【01:コットンベージュ】 ¥748

『セザンヌ ペールトーンアイシャドウ』【02:シェリーピンク】 ¥748

まろやかな淡色グラデーションが楽しめる『セザンヌ ペールトーンアイシャドウ』は、セットされているカラーでグラデーション塗りをするだけで、まぁるい目元を演出するパレット。プチプラでこの色みが手に入るなんて、素敵ですよね〜!

明るい色味が浮き出てみえる性質を利用して、くりっとした目元へと演出。くすみ感が出にくく、透明感と清涼感のあるアイメイクは、ゴルフメイクに季節感が加わります。

カラーは2色展開で、「01:コットンベージュ」は、ふわりと軽いニュートラルなベージュ。

柔らかさのあるシックな印象に仕上がるので、クラシカルなメイクで参加するコンペにもおすすめです。

「02:シェリーピンク」は、砂浜で輝く貝殻をイメージしたピンクグレージュ。ほんのり血色感のある可憐な印象を狙えることから、リゾートゴルフにも◎。

◆ゴルフシーンで「手抜き風メイク」に見せないペールメイクのコツ

ところで、淡い発色のペールトーンメイクは、ゴルフ場ではビビッドなウエアや日差しに負けてしまって、“手抜き風メイク”に見えてしまうことも…。

透明感と清涼感を際立たせ、手抜きをしているように見せないコツは、“肌感”もポイントです。

たとえば、同メーカーのコスメで合わせるなら、「01:コットンベージュ」には『セザンヌ UVトーンアップベース』の「ホワイト」を。

「02:シェリーピンク」には、同「ピンク」を合わせて、肌感をトーンアップしながらツヤを出すのがおすすめです。

肌感を普段よりトーンアップさせることによって、ペールトーンのアイシャドウを単体で使ったメイクよりも、全体的に明るい印象に仕上がるだけでなく、崩れてきたときにも「くすみ」を感じさせにくい見た目に。

目のまわりがぼやけてくると、淡色アイシャドウメイクでは、全体的に「手抜き感」や「疲れている感」が出やすくなることから、しっかりとツヤや輝きが出るように仕込んでいきましょう。

ゴルフラウンドの後半で、顔色補正を狙いたいときには「Cゾーン」と呼ばれる目のまわりに重ね塗りをする補正方法で、顔をパーッと明るく見せていきましょう◎。

これからのシーズンのゴルフでは、気温や湿度の影響でメイクも崩れがちだからこそ「崩れたときにも、気になりにくい」は、地味に大事なポイントでもありますよね。

◆軽さのあるアイメイクでおしゃれな抜け感を

今年の春夏は、これまでのようにがっつりと色をのせていくアイメイクよりも、ふわりと軽いニュアンスのアイカラーで魅せるメイクが旬。メイクの仕方はこれまで通りでも、アイカラーを変えるだけで、今っぽいメイクに変わることから、時間がない朝にもぴったりです。

けれど、ゴルフシーンにおける淡い発色のアイカラーは「手抜き風」に見えそうで避けがちなのも確か。ウエアのカラーやゴルフ場の日差しによって、室内と比べるとメイクが薄く見えやすい環境です。

でも大丈夫…!肌感もしっかり整えてツヤを仕込んでおけば、トレンドと透明感、さらには清涼感までもセットになって、ゴルファーメイクの完成です!

◆並木まき プロフィール

元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。ゴルフ歴15年のエンジョイゴルファー。

The post セザンヌ新作が神!「透明感×清涼感アイ」は日差しに映える抜け感に first appeared on Regina(レジーナ).

元記事で読む
の記事をもっとみる