1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【有益ネタ】貯金500万円以上が教える。ぶっちゃけ節約しないほうがいいこと5選

【有益ネタ】貯金500万円以上が教える。ぶっちゃけ節約しないほうがいいこと5選

  • 2024.6.10
  • 12714 views
出典:www.irasutoya.com

ムリな節約、していませんか? 今回は貯金500万円以上に聞いた、「節約しない方がいいこと」を5つご紹介します! 貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

【貯金500万以上】節約しない方がいいこと①食費

食費は節約しないという声が圧倒的に多いです。
健康のためにもしっかりと3食食べる!という声も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「食費。精神的にひもじくなる。」
「ある程度良いものを適した量とらないと仕事にならない。逆に病気になることで金が余計に必要になる。」

【貯金500万以上】節約しない方がいいこと②通信費

通信費を節約してストレスになったという声がありました。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「安さだけで決めてしまうと通信スピードが遅くなってストレスを感じてしまう。」

【貯金500万以上】節約しない方がいいこと③真剣になれること

これまで続けてきた趣味だったり、自分のストレスが解消できたりすることは、節約するべきではなさそうです。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「いままで続けてきた自分が真剣になれる趣味は節約せずにした方が、ストレス発散になったり、仕事の活力や人生の価値を見出せたりとモチベーションに大きく影響するので節約しないほうがいい。」

【貯金500万以上】節約しない方がいいこと④経験

今しかできない経験ってありますよね。
経験にはお金を惜しまないという声も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「自分が未経験のことにはお金を惜しまずチャレンジしてみるのは良いことだと思います。」

【貯金500万以上】節約しない方がいいこと⑤主食

主食は節約しないほうがいい!という声も。
毎日食べるものが美味しいのは幸せですよね♪

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「お米などの主食の費用は品質を維持したほうが良い。明らかに味が違うから。」

◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 調査:4MEEE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる