1. トップ
  2. レシピ
  3. 英語で【つけ麵】は何て言う?「おいしい」などの英語もご紹介

英語で【つけ麵】は何て言う?「おいしい」などの英語もご紹介

  • 2024.6.10
  • 5528 views

つゆにつけて食べる【つけ麵】は英語で何て言う?

「つけ麺」は英語で【dipping noodles】

ここで使われている[dipping]は「浸し漬け」などを意味し、[noodles]は「麺」を意味する英単語です。

つまり、英語では「浸し漬けした麺」というニュアンスでつけ麺を表現するわけですね。

例文として、「このお店のつけ麺はとてもおいしい。」は英語で[The dipping noodles at this restaurant are very tasty.]などと言えばオッケーです。

他にも、「つけ麺」の英語として[dipping ramen (noodles)]と言ったり、日本食に詳しければ[tsukemen]とそのまま表現する事もあるでしょう。

合わせて、つけ麺に使われる事もある【背脂は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる