1. トップ
  2. <光る君へ>本音ぽろりの柄本佑“道長くん”トレンド入り 吉田羊“詮子”との姉弟のやりとりが癒やしに

<光る君へ>本音ぽろりの柄本佑“道長くん”トレンド入り 吉田羊“詮子”との姉弟のやりとりが癒やしに

  • 2024.6.10
  • 81 views
道長(柄本佑)、詮子(吉田羊に)告白「心は違う女を求めております」 「光る君へ」第23回より (C)NHK
道長(柄本佑)、詮子(吉田羊に)告白「心は違う女を求めております」 「光る君へ」第23回より (C)NHK

【写真】まひろ(吉高)&周明(松下洸平)、距離が近い!

吉高由里子が主演を務める大河ドラマ「光る君へ」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第23回「雪の舞うころ」が6月9日に放送された。ラストでまひろ(吉高)に結婚話が持ち上がりSNSを賑わせた一方で、そんなまひろを忘れられない道長(柄本佑)が姉・詮子(吉田羊)に本音を打ち明けるシーンに注目が集まった。(以下、ネタバレがあります)

未練の一条帝に、道長は頭を悩ませる

「源氏物語」を生み出した平安時代の女流作家・紫式部の人生を描く「光る君へ」。大石静が脚本を務め、主人公・紫式部こと“まひろ”を吉高が、左大臣となり朝廷の政治を取り仕切る藤原道長を柄本が演じている。

帝の子を身ごもった状態で出家するという事件を起こした定子(高畑充希)がいよいよ出産。一条帝(塩野瑛久)の頭の中は定子とその子のことでいっぱいで、あらたに入内した2人の女御には会おうともしない。世継ぎ誕生のため、道長は頭を悩ませていた。

何をみても中宮を思い出してしまう一条帝(塩野瑛久) 「光る君へ」第23回より (C)NHK
何をみても中宮を思い出してしまう一条帝(塩野瑛久) 「光る君へ」第23回より (C)NHK

「よい女でございました」

一条帝と新たに入内した女御・元子(安田聖愛)を結びつけるべく語らいの場を設けた夜、道長とその姉で一条帝の母・詮子が並んで月を見ながら話していた。

定子を忘れることができない一条帝を思い、詮子が「あんなに激しく求めあう2人の気持ちがわからないの。お前にはわかる?わからないわよね」と問いかけると、道長は少し考え「私にも妻が2人おりますが…心は違う女を求めております」とささやいた。

突然の告白に、詮子は「やっぱり!誰かいると思っていたのよね」と興味津々。道長が「されど、もう終わった話にございます」とかわそうとしても「捨てたの?」「えっ!?道長を捨てるって、どんな女なの?」と好奇心いっぱいで、道長が「よい女でございました」と白状すると「まぁ…!」とうっとり。「どんなふうによいの?」「なによ、自分から言い出しておいて。もっと聞かせなさいよ!」と道長の“恋バナ”をおおいに楽しんだ。

「まぁ!」道長(柄本佑)の告白に興味津々の詮子(吉田羊) 「光る君へ」第23回より (C)NHK
「まぁ!」道長(柄本佑)の告白に興味津々の詮子(吉田羊) 「光る君へ」第23回より (C)NHK
雪を見ながらまひろに思いを馳せているであろう道長(柄本佑) 「光る君へ」第23回より (C)NHK
雪を見ながらまひろに思いを馳せているであろう道長(柄本佑) 「光る君へ」第23回より (C)NHK

まひろに結婚話…「どんな顔するか早く見たい」

道隆(井浦新)、道兼(玉置玲央)、詮子と、きょうだい同士で権力争いを繰り広げてきた藤原兼家(段田安則)の子どもたちの中でも、道長と詮子の関係は昔から良好。内裏では厳しい顔を見せる道長が、詮子にだけは拗ねたような表情を見せるのも、それだけ詮子に心を許している証拠だ。

詮子の前では“弟”な道長に、視聴者も「道長くんが姉ちゃんにまひろの話する時の表情が良すぎる」「姉弟トークに癒やされた」「道長くんと女院さまの関係性が良き。いつまでも三郎と姉上でいてほしい」の声で賑わった。

だがその頃、道長の永遠の想い人・まひろは越前で“親戚のおじさん”だったはずの宣孝(佐々木蔵之介)からド直球の求婚を受けていた…。宋から来た見習い医師・周明(松下洸平)ともいいムードとあって、視聴者もヤキモキ。「今も心ではまひろを求めてる道長くん…まひろの結婚を知ってどんな顔するのか早く見たい」「周明とまひろが親しげに会話してるところ見たら、道長くん発狂しちゃうかも」の声が上がり、放送後には「道長くん」がXとYahoo!検索ランキングでともにトレンドトップ10入りする盛り上がりを見せた。

「妻は?」と聞くまひろ(吉高)、「いない」と応える周明(松下) 「光る君へ」第23回より (C)NHK
「妻は?」と聞くまひろ(吉高)、「いない」と応える周明(松下) 「光る君へ」第23回より (C)NHK

6月16日(日)は第24回「忘れえぬ人」を放送する。宣孝から求婚され、さらには周明からも一緒に宋へ行こうと誘われたまひろのその後が描かれる。

元記事で読む
の記事をもっとみる