1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「旦那さん、平日にお休みできるのねww」【夫の職業を蔑むママ友】→ 後日、息子の言動に言葉を失う!

「旦那さん、平日にお休みできるのねww」【夫の職業を蔑むママ友】→ 後日、息子の言動に言葉を失う!

  • 2024.6.10
  • 5535 views

家庭にはそれぞれ事情があるものです。他の家庭のことを安易に判断して見下したり否定したりするのはマナー違反ですよね。でも、中には自分と比べて羨んだり、馬鹿にしたりする人もいるようです。今回は友人から聞いたエピソードをお届けします。

画像: 「旦那さん、平日にお休みできるのねww」【夫の職業を蔑むママ友】→ 後日、息子の言動に言葉を失う!

平日に休みがある夫

私の夫は配送会社で働いていて、勤務がシフト制です。
そのため、土日祝日に関係なく出勤のこともあれば、平日に突然の連休が入ることもしばしば。

そんな不定期な夫の休日に家族や自分の予定を合わせないといけないのは、正直少し大変なこともあります。
でも、私は「そんなことを言っても仕方ないし、よそはよそ、うちはうち!」と前向きに考えるようにしていました。

比較してディスってくるママ友にモヤッ……!

しかし、そんな夫の職業を、近所に住むママ友のA子は会うたびに見下してきます。
A子の夫は都内の大手上場企業に勤める会社員で、休日は土日祝日ときっちり決まっています。平日の休みなんて、年に数えるほどしか取ることができないそうです。

A子はそれを「うちの旦那は会社がしっかりしてるから~」などと言いますが、それではまるで不定休の私の夫の会社がしっかりしていないみたいですよね。
A子にディスられるたびに、私はいつもモヤモヤしていました。

子どもたちの反応は?

でも、子どもたちの反応を見ると、不定休も悪くないかもな……なんて思ったりもします。

夫は子ども好きということもあり、平日の休みを生かして幼稚園の行事や公園遊び、習い事の付き添いに積極的に参加してくれますし、子どもたちもそんな夫のことが大好きでよく懐いているからです。

最近では、A子の息子までもが「いいな~うちのパパなんてほとんど家にいないよ。一緒にサッカーやゲームもしたことない」と愚痴を言う始末。
意気揚々と私の夫を馬鹿にしていたA子でしたが、そんな息子を見てさすがに少し反省しているようです。

色々な家庭のかたち

噂で聞いたのですが、A子の夫は平日どころか土日祝日もほとんど接待や自分の趣味で不在らしく、まともに家族と過ごせるのは月に1日あるかないかという状況なんだとか。

A子の発言には腹が立ちましたが、A子も毎日ワンオペで大変なんだろうな……と思うと、同じ母親としてちょっとかわいそうにもなってしまいました。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:藍沢ゆきの

元記事で読む
の記事をもっとみる