1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚報告した返答は「は?」だけ…実母への結婚報告をめぐるエッセー作品

結婚報告した返答は「は?」だけ…実母への結婚報告をめぐるエッセー作品

  • 2024.6.10
  • 2686 views

皆さんは結婚報告のときを覚えていますか?とても緊張したでしょう。お互いの親に気に入ってもらえるか、そもそも自分の親はどんな反応をするか…。そんな不安と緊張の入り交じる機会だったのではないでしょうか。高宮(@takamiya0501)さんは緊張と不安の連続だったようです。なぜなら、実母は結婚に反対派だったからです。結婚という節目の親子の複雑な関係を描いた『結婚報告をしたら母と険悪になった話』をご紹介します。どうぞご覧ください。

大好きな彼からのプロポーズに舞い上がっていたけど…

高宮さんは2年付き合っている恋人がいます。その恋人からついにプロポーズを受けた高宮さん。とても幸せそうです。結婚をする約束はしていたものの、まさか正式なプロポーズをしてくれるとは思ってもいなかったようです。

幸せオーラ前回で帰宅する高宮さんでしたが、ある大事なことを忘れていました。それは、結婚の報告を親にしないといけないということ。この報告が、大きな悩みになるのでした…。

結婚報告の実母の反応が予想を超えていた…

もともと、高宮さんは結婚願望はなかったと言います。それは自分の両親を見てきたからのようです。離婚をして母親と暮らしている高宮さんたち。離婚前から結婚生活に苦労している母親の姿をみてきたことにも要因があるようです。

しかし、そういった過去がありながら、一生をともにしたいと思う人に出会えたことは、とても素晴らしいことですよね。高宮さんは意を決して実母に報告をしますが、その結果は予想を上回るものでした。祝福してほしいという淡い期待は見事に砕け、疑問で返されるという結婚報告…。

実母としては、自分が苦労したことをわざわざ娘にも経験してほしくない、という心情なのでしょう。しかし、結婚報告にそのような返答ではさすがにショックを受けますよね…。

わが子の幸せのためにできることは何か

高宮さんは夫となる恋人の性格ももちろん好きでしたが、趣味が合うところも好きなようです。お互い共通の趣味があると、楽しい時間も増えるでしょう。

一度は結婚に対して冷ややかな反応をした実母ですが、最後はきちんと祝福をしてくれました。実母なりに、自分と子どもは違うと心の整理をしたのでしょうか。なんにせよ、よい関係のままで終わり何よりです。

結婚に苦労してきたからこそ、分かることもたくさんあるでしょう。自分が苦労したからわが子にはそうなってほしくないという思いも親の愛ですが、同じような苦労をしないアドバイスができるかもしれません。手塩にかけて育てたわが子の幸せを祈って、いつまでも理解者でいてあげたいですよね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる