1. トップ
  2. ファッション
  3. ワークマン夏の最強冷感インナー!「クールコア長袖ミドルネック」は汗をかくほど冷えるからスポーツやアウトドアにおすすめ

ワークマン夏の最強冷感インナー!「クールコア長袖ミドルネック」は汗をかくほど冷えるからスポーツやアウトドアにおすすめ

  • 2024.6.9
  • 7370 views

イチオシでは、ワークマンの冷感インナー7選を紹介した記事もあります。併せてチェックしてみてくださいね。


ワークマンの「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」は汗をかくほど冷える⁉ 夏最強インナー

画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)
画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)

YouTuberのくるくるーくCHANNELさんが紹介してくれたのは、ワークマンの「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」です。ワークマンのインナーアイテムにしてはややお高めですが機能性は確かなアイテムなんだそうです!


※紹介してくれた内容は、くるくるーくCHANNELさん購入時、動画配信時のものです。詳細は公式オンラインショップから最新情報をご確認ください。

1.ワークマン「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」の値段は1900円! なのに高機能

画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)
画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)


・価格:1900円(税込)

今回は、ワークマンの「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」をご紹介します。冷感インナーの中では少しお値段が高い気もしますが、機能性を見ると納得です。水分に反応し、気化熱を利用して冷感性能が持続するため、汗をかくほど冷感機能を実感することができます。

2.ワークマンの「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」は劣化しない半永続的機能が魅力

画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)
画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=NdSYPv9Xh2k)

米国で開発された革新的なCOOL CORE機能が採用されています。このインナーの凄いところは、この機能性が半永続的に持続するという点です。効果が持続するということは、その分コスパも良いアイテムということになりますよね。しかも、UVカット機能・ケミカルフリーでとことん肌の健康に配慮された仕様です。


Amazonで、冷感インナー を購入できます。

3.ワークマンの「クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック」は通気性もよく暑い日も快適

画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=tV_GMB67EU4)
画像出典:YouTube/くるくるーくCHANNELさん(https://www.youtube.com/watch?v=tV_GMB67EU4)


冷感機能を効果的にするため、体にフィットする作りになっています。脇部分がメッシュになっているので、夏の暑い時期でも生地 の通気性は実感できそうですね。これはぜひ試してもらいたいアイテムです。気になった方は、ぜひチェックしてみてください!


詳しくは、

くるくるーくCHANNELさんのYouTubeチャンネルをご覧ください。


DATA

ワークマン┃クールコア(R)冷感 長袖ミドルネック


■ワークマンの冷感インナーに関するQ&A

ここではワークマンの冷感インナーに関して、多く検索されている情報を編集部が調査してご紹介します。


ワークマンの冷感インナーにはレディースもある?

ワークマン女子では「汗取り付きストレッチインナー」「ICE CHARGE(アイスチャージ) キャミソール」など、レディースの冷感ウェアも販売されています。イチオシでは過去にこの2商品について紹介しているので、個別の記事も併せて読んでみてくださいね。


◆【ワークマン女子】買って損なし!600円以下で買える「夏用インナーウェア2選」汗&蒸れ対策もコスパよく揃えよう


冷感インナーは、毎年春頃になると店頭やオンラインストアに新商品が追加されます。 現在発売中の肌着・インナーウェアについては、もあわせてチェックしてみてください。


ワークマンの冷感インナーは半袖Tシャツやノースリーブも販売されている?

耐久冷感シリーズやICE ASSISTなどのシリーズでは半袖Tシャツのアイテムも販売されています。※商品の内容は販売時期によって異なります。詳しくは各店舗までお問い合わせください。


インナー以外にもある? ワークマンの接触冷感機能付きアイテムは?

ワークマンでは、接触冷感機能付きインナー同様、接触冷感機能付きのTシャツやボクサーパンツなども人気です。


ワークマンの冷感インナーには大きいサイズもある?

ワークマンはサイズ展開が豊富な商品が多いので、例えば「スムースアイスコットンタンクトップ」や「クールシールドネオ長袖クルーネック」などだいたいの冷感インナーは3Lまで対応しています。


ワークマンの冷感インナーには長袖もありますか?

2024年の新作「

コリクリア冷感コンプレッション 1900円(税込)

」や「

遮熱-5℃冷感 長袖クルーネック 980円(税込)

」「

クールシールドネオ長袖クルーネック 1280円(税込)

」などが販売中です。


ワークマンの冷感インナーにはタイツもありますか?

ランニングやスポーツに適している「ムーブアクティブフルレギンス 1500円(税込)」やヨガやワンピースのインナーにもぴったりの「レディースクールシールドネオ冷感レギンス 1280円 (税込)」がおすすめです。


現在発売中の接触冷感アイテムはワークマン公式サイトをチェックしてみてください。


【まとめ】ワークマンの冷感インナーで夏も快適に過ごそう!

ワークマンの店舗外観画像
出典:イチオシ | わくわくする機能性アイテムがそろうワークマンで夏用インナーを探してみよう!

年々暑さが増す日本の夏には、ワークマンの機能性インナーを取り入れて賢く過ごしませんか? 冷感インナーのほかにも、遮熱や防湿で蒸れにくいインナーもそろっているので、気温や湿度に合わせて選んでみるのもおすすめです。ぜひ購入時の参考にしてみてください。


イチオシではワークマンのおすすめ商品や話題の新商品の情報を随時アップデートして紹介しています。人気商品はSNSやテレビなどで紹介されることも多く、売り切れてしまうこともあるので、気になる商品は早めにチェックしてみてくださいね。


※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。



元記事で読む
の記事をもっとみる