1. トップ
  2. レシピ
  3. ダイエットにも!1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる完全栄養食「BASE FOOD」レビュー

ダイエットにも!1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂れる完全栄養食「BASE FOOD」レビュー

  • 2024.6.9
  • 183 views

夏に向けて“ボディメイク”に力を入れている方も多い時期ではないでしょうか?

ただ、身体のためにと、美味しくないものを我慢して摂取し続けるのはハッピーじゃないですよね…。

そこで今回は、栄養バランスも良くて美味しく、コンビニでも気軽に買える完全栄養食「BASE FOOD」をご紹介!

実際に食べてみたレビューとあわせてお届けしていきます。

完全栄養食のパイオニア「BASE FOOD」って?

古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。

現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。

26種のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維など、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよく摂れる、世界初の完全栄養の主食でもある「BASE FOOD」。

「かんたん・おいしい・からだにいい」のコンセプトに、パンやパスタ、クッキーなど様々な商品を展開しています。

新商品として『カップ麺タイプのソース焼きそば』や『冷凍パスタ』、そして『パンケーキミックス』が登場!

美味しく食べて、栄養素もGETできるラインナップが揃っています。

調理の手間なしでさっと食べられる『BASE BREAD(ベースブレッド)』

菓子パン(3種)、食事パン(4種)、惣菜パン(3種)の3つのカテゴリからなる、全部で10種類の豊富なラインナップの『BASE BREAD』。

袋を開ければ、そのまま食べられるので忙しい朝にもぴったり!

BASE BREAD『チョコレート』『ミニ食パン・レーズン』『カレー』Review

菓子パンカテゴリの『チョコレート』は、しっとりチョコが折り込まれた、やわもち食感のマーブルチョコパン。プチプチっとした食感も感じられて食べ応えあり!菓子パンの甘さを想像して食べるとちょっと違うかなという感じですが、チョコの風味も感じられて美味しい!

食事パンカテゴリの『ミニ食パン・レーズン』は、みずみずしいレーズンの甘みがじゅわっと広がる、サクもち食感のミニ食パン。こちらのみ1袋2枚入り。レーズンがアクセントになっていて、とっても美味しい!食パンですが耳まで柔らかく、食べやすくて良いなと思いました!

惣菜パンカテゴリの『カレー』は、やわもち生地に濃厚カレーがたっぷり入った惣菜パン。カレーパンと聞くと揚げてあるイメージですが、さすがに揚げてあるカレーパンではありません。でも中のカレーがかなり本格的!物足りなさゼロの満足度の高いカレーパンです。

これら全て、タンパク質が13.5g以上含まれているというから驚きです…!

※個人の感想です。

子どもも喜ぶ休日の朝食『BASE Pancake Mix(ベースパンケーキミックス)』

1袋120gで、大きめサイズのパンケーキが2枚焼ける容量。

卵と牛乳さえあれば手軽に作れちゃいます!

『BASE Pancake Mix』Review

33種の栄養素入りで、罪悪感なく食べられるパンケーキミックス。

出来上がりは、ふんわりしっとり!こんなに美味しいのに、タンパク質が18.4gも入っていることに感動です…!

これはいざという時のためにストックを切らさないようにしておきたい!

※個人の感想です。

本格的なあじわいのご褒美パスタ『BASE PASTA(ベースパスタ)』

「本格的なあじわいの料理を、いつでも、すぐに。」というコンセプトの「BASE FOOD DELI(ベースフード デリ)」シリーズの『BASE PASTA』。

疲れてご飯を作る気力が無い…という時なんかにとっても助かるシリーズです。どんどんラインナップが増えてきているので要チェック!

BASE PASTA『たらこ』『きのこクリーム』Review

新登場した『たらこ』と『きのこクリーム』、どちらもそそられるメニューですよね!

電子レンジで温めるだけで食べられる、多忙な日々の救世主。

ただ、規定の温め時間で1発で温めようとするとまだ凍っている部分が残るので、1度途中で混ぜて2度に分けて温めた方が均一に温まって美味しくいただけます。ちなみにパスタの麺はおそらく元々ちょっと柔らかめ。

しかもどちらもタンパク質27g入り!パスタ1食分でこれだけタンパク質が摂れるって、すごくないですか…?

『たらこ』は、「“焼き”たらこ」のプチプチした食感と「“生”たらこ」の濃厚な味わいを一度に楽しむことのできる、たっぷりたらこの旨みがギュッとつまったパスタ。たらこクリームが濃厚でしっかりとパスタに絡みます。

『きのこクリーム』は、3種のきのこの豊かな風味と濃厚なホワイトソースがもちもち麺に絡み合うクリームパスタ。きのこにもしっかり味がついていて、まろやかなクリームとの相性が抜群!どちらも美味しかったですが、個人的には『きのこクリーム』の方が◎でした!

※個人の感想です。

元記事で読む
の記事をもっとみる