1. トップ
  2. NHK大河ドラマ「光る君へ」の舞台…「平安時代」の有名人“レア名字”ランキング

NHK大河ドラマ「光る君へ」の舞台…「平安時代」の有名人“レア名字”ランキング

  • 2024.6.9
  • 59 views
「平安時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト30」の結果は…
「平安時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト30」の結果は…

俳優の吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」の舞台である平安時代の人物に焦点をあて、「リクスタ」(千葉県市川市)のウェブ・アプリ「名字由来net」が「平安時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト30」を紹介しています。

ランキングは、「名字由来net」ウェブ、アプリの名字データベースから、政府調査系機関や電話帳データをもとに、実世帯が確認できる名字のみを集計。平安時代に活躍した人物(平安時代末期の源平合戦時の武将などは除く)を対象とし、当会の厳選なる審査を経て、全国人数が少ない順に抽出。全国人数は四捨五入で算出、集計しています。

第3位は「宇治拾遺物語」の説話・物語で、安倍晴明(あべの・せいめい)のライバルとして登場する陰陽師・蘆屋道満(あしや・どうまん)の名字「蘆屋」でした。全国順位は7万6405人。全国人数は約10人で神奈川県、静岡県などにみられるということです。

第2位は「古今和歌集」の選者の一人でもある歌人・凡河内躬恒(おおしこうちの・みつね)の名字「凡河内」でした。全国順位は8万5796位。全国人数は約10人で大阪府にみられるとのことです。

第1位は「小倉百人一首」にも和歌が選出されている歌人「春道列樹(はるみちの・つらき)」の名字「春道」でした。全国順位は8万6694位。全国人数は約10人で、凡河内と同じく大阪府にみられるということです。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる