1. トップ
  2. 恋愛
  3. ご飯が出てこなくてご立腹の猫ちゃん、寝坊した飼い主を睨みつける怒り顔に14万”いいね”の大反響

ご飯が出てこなくてご立腹の猫ちゃん、寝坊した飼い主を睨みつける怒り顔に14万”いいね”の大反響

  • 2024.6.9
  • 4125 views

「食い物の恨みは恐ろしい」という言葉がありますが、生きるために食べ物が必要なのは、人間だけでなく猫にとっても同じ。普段は温厚な猫ちゃんであっても怒りを買ってしまうことがあります。

2匹の猫と暮らしているXユーザーのもん(@marukotokinako)さんは一昨日、朝ご飯をあげる時間に寝坊してしまったそうなのですが、その時、待ち受けていた愛猫の顔はまさに怒りに満ちていました。

寝坊した飼い主さん睨みつける激怒な猫ちゃん
実際の写真(提供:もんさん)

空っぽになった食器の前でぽつんと立ち尽くしているキジシロ柄の猫ちゃん。

キッと睨んだ鋭い目つきとムスッとした口元から、相当お怒りな様子であることが伝わってきて、目が合ったらすみませんと謝ってしまいそうな威圧感。顔はこちら側を向いているけれど、体は食器の方を向いていることから、飼い主さんが起きてくる直前までは何も入っていない食器をじっと見つめていたのでしょうか。

猫ちゃんの怒りと切なさが入り混じった、味わい深い瞬間を捉えた一枚です。

この写真を飼い主さんがSNSのXに投稿したところ、14万件を超える”いいね”が寄せられるほどの大反響。写真を見たユーザーからは「激おこでワロタ」「土下座しましょう」「座って待ってるなんて偉い」「怒った顔も可愛い」など、たくさんのメッセージが書き込まれて大きな話題となっています。

飼い主さんのお家では基本的に朝と夕方、毎日決まった時間にご飯をあげるスタイル。その日によって時間が少しズレてしまうこともあるそうですが、この日は朝寝坊によって遅くなってしまった日。飼い主さんが起きてくると、猫ちゃんは既にご飯の席について待っていたのだとか。

朝ご飯を待つ猫ちゃん
別の日のご飯待ち風景

その顔を見て、「お……怒っとる……:( ;´꒳`;):」と怒りを察知した飼い主さん。初見なら後ずさりしてしまいそうなオーラを放っていますが、実はこれ、飼い主さんが寝坊しなくてもほぼ毎朝見られる表情なのだそうで、いつもご飯をもらえる時間にはすでにお怒りモード。

「この子はお腹がすいたら機嫌がすごく悪くなるんです。たぶんイライラしてたんじゃないかなぁと思います。」と、この日の猫ちゃんの気持ちを推測してくれました。

寝坊してしまったために、いつもより申し訳ない気持ちがあった飼い主さんは、この後、急いで猫ちゃんにご飯をあげることに。一方、やっとご飯にありつくことができた猫ちゃん。最初はガツガツ食べ始めたものの、あれほど怒ってた割には残してしまったのだそうで、なんとも猫らしい気分屋な一面が伝わってくるエピソードでした。

激オコな表情で待っていた猫は「まるこ︎︎」ちゃんという4歳の女の子。

キジシロ柄の猫、まるこちゃん
キジシロ柄のまるこちゃん

お腹が空いていない時でもめちゃくちゃワガママで、ツンツンデレデレな性格をしているけれど、飼い主さんにとってはそこがツボ。もともと犬派だった飼い主さんは、今住んでいるお家が猫のみ飼育可だったことがきっかけで猫と暮らすようになり、初めて迎え入れた猫がまるこちゃん。

「猫ならではの可愛さや、犬とは違った静かなツンデレがとても魅力的です」と、今ではすっかり猫の虜になってしまった様子で、1歳下の猫「きなこ」ちゃんも加えた愛猫たちの日常風景は、自身のXアカウントでたくさん公開されています。

取材協力:もん(@marukotokinako)さん

元記事で読む
の記事をもっとみる