1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【#58♡ 「ありがとう」の習慣化】

【#58♡ 「ありがとう」の習慣化】

  • 2024.6.9
  • 73 views

こんにちは、mayuです♡
今回は「ありがとう」の習慣化についてお話しします。

一見ダイエットや美容と直接関係のないことに感じるかもしれませんが、皆さんは生活の中でどのくらい感謝をすることができていますか?

感謝をする、と聞くと誰かに何かをしてもらった時に使うイメージがありますよね。

もちろん、常に関わってくれる人たちへ感謝の気持ちを伝えることはとても大切なことです。

ですが、他人へ感謝をする前に自分自身への感謝はできていますか?

私もダイエットを始めたばかりの頃や、体型にコンプレックスがあった時代、自分の粗探しばかりをし、全ての行動に罪悪感を覚えてばかりでした。

「食べすぎてしまった自分が憎い」

「他の人と比べて太っていて見すぼらしい」

などなど。

全てが他人軸になってしまい、日々たくさんのことを頑張ってくれている自分の体や心への感謝を忘れていました。

ストレスを溜め込まないことが大切、と私もコラムで何度も書いていますが、ストレスとなる元を自分自身で作ってしまっていることになかなか気が付きにくいものです。

せっかくコツコツと理想や目標を目指して頑張っているのに、頑張っている自分を責め続けていたら心がボロボロになってしまいます。

お風呂に入りながらがリラックスできてオススメです。

たくさん歩いてくれた足にありがとう、たくさん考え事をしてくれた頭にありがとう、など。

自分自身に「ありがとう」を伝えて、何よりも自分で自分を大切にしてあげることを意識してみてください。

そうすると、自然と周囲にも感謝の気持ちを伝えられるようになります。

まずは自分にありがとうを伝える習慣を意識してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる