1. トップ
  2. 恋愛
  3. どのタグが好き?あなたに合う気分転換法がわかる心理テスト!

どのタグが好き?あなたに合う気分転換法がわかる心理テスト!

  • 2024.6.9
  • 1486 views

今回の心理テストのテーマは、梅雨の時期にピッタリな「あなたに合う気分転換の方法」についてです。
ジメジメして蒸し暑く、なかなか外へ出られない時、どうすれば憂鬱な気分を吹き飛ばすことができるのか、こちらで診断していってください。

【質問】あなたは、どのタグに心惹かれますか?

雨上がりに出る虹のような、4つのネームタグ。あなはた、どれに心惹かれますか?
A〜D の中から、直感で1つを選んでみてください。

 

Aのネームタグ

Bのネームタグ

Cのネームタグ

Dのネームタグ

 

A.を選んだあなたは…、いつもとは違う掃除をしてみて!

あなたにおすすめな気分転換の方法は、普段やらない部分の整理整頓や掃除です。
いつもの延長で作業的に掃除をしようとすると、なんとなく億劫に感じられたり、憂鬱な気分に襲われたりしてしまうかもしれません。だからこそ、いつもとは違うアプローチの仕方で身の回りの環境をスッキリ整えていきましょう。
清掃作業に没頭している時、あなたは動的な瞑想状態になることができるはず。すると、新しいアイデアも降ってきそうですよ!

B.を選んだあなたは…、物語の世界にワープしてみて!

あなたにピッタリな気分転換の方法は、読書や映画鑑賞です。意識を物語の世界にワープさせることで、現実との距離を取ることができるでしょう。
蒸し暑い時期に、真夏の世界観の作品に浸り、あえて臨場感を高めるのも良いですし、その逆もアリです。
真冬の世界観の作品にどっぷり浸かれば、体感温度が下がるかもしれませんし、暑いと感じられている状況に感謝することができるかもしれません。

C.を選んだあなたは…、クリエイティブになってみて!

あなたにピッタリな気分転換の方法は、クリエイティブになること。そんな中でも、ほどよく制限のあるアート作品の制作にチャレンジすると良いでしょう。
たとえば、色を4色しか使わないで世界を表現するとか、スタンプだけを使って絵を描くといったように。ツールから先に見つけると、より感性が刺激されるはずなので、画材屋さんやオモチャ屋さんへ行ってみてください。
ゆくゆくは個展を開く!くらいの気概で取り組むのがおすすめです。

D.を選んだあなたは…、欲しいものをリサーチしてみて!

あなたにピッタリな気分転換の方法は、欲しいものや行きたい場所へ意識を向けることです。
そのためには、本屋さんで雑誌を買って読んでみたり、ネットで素敵な場所の動画を視聴したりすると良いでしょう。
お金を使う目的が生まれると、臨時収入も入りやすくなりますよ!そうやって人生が好転していると感じる時、梅雨のようにジメジメとした憂鬱な気分はスッキリと吹き飛んでいるでしょう。

 


ライター : 十田リコ
慶應義塾大学にて、メディアと表現、心理学、認知科学を専攻。その後、京都の大手ゲーム会社にて、テキストライティングを担当。現在は、フリーライター、占い師、ミュージシャンとして活動。
編集 : シンリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる