1. トップ
  2. ヘア
  3. 【こだわりヘアケア】自宅で簡単!トリートメントの「乳化」で誰でもうる艶髪に

【こだわりヘアケア】自宅で簡単!トリートメントの「乳化」で誰でもうる艶髪に

  • 2024.6.9
  • 5734 views

梅雨時期は髪がうねったり、広がったり、
髪のお悩みを感じる方、多いんじゃないでしょうか?💭

私も、髪のクセが強く
学生の頃からストレートパーマや縮毛矯正など色々してきました。

そんな私が、少しでも髪のクセが落ち着くよう実践している
こだわりのヘアケアをお伝えします‼︎

愛用のシャンプー・トリートメント

昔からストレートパーマや縮毛矯正、カラーを繰り返してきたので、
髪が硬くなり、パサつきが気になっていました。。

そんな私が色々試した結果、愛用しているシャンプー・トリートメントはこちら‼︎

Aujua | REPAIRLITY(リペアリティ)

出典:MORE行きつけの美容師さん曰く、特にシャンプー選びは大切とのこと!

このシリーズは、
ブリーチによって失われたタンパク質を補い、さらに髪の柔軟性を高めることで、
内から満たされたやわらかな髪へ導いてくれます!

タオルドライ後の髪に同じシリーズのヘアミルクを付けることで
ドライヤーの熱から髪を守ってくれて、しっとりした艶髪に♡

お風呂場に「くし」持ち込んでますか?

綺麗な人ってみんな髪がきれいですよね…!

潤いがあってサラサラの艶のある髪の女性は、
清潔感があって、若々しく、「美人オーラ」を放っていますよね♡

まとまりのある艶髪になるために使って欲しいアイテムはこちら‼︎

LOVECHROME | Fスカルプカッサ

出典:MOREめるるも愛用しているみたい!

トリートメントをしながら、このコームで髪をとかすことで
静電気・摩擦ダメージを抑え、キューティクルを集中ケア

スーッと指通りの良いサラサラヘアーになります♡

カッサの部分で凝り固まった頭皮や顔の表情筋をマッサージをすることもでき、
毛穴の汚れを取り除いて、すっきりフェイスケアもできる一石三鳥のアイテムです‼︎

出典:MORE右の【Fスカルプカッサ】をお風呂に持ち込んでいます!左の小さい方は持ち歩き用に。

自宅でサロンケア!トリートメントの乳化

美容師さんに髪を洗ってもらうのって気持ちいいですよね♡

美容師さんにトリートメントをしてもらっている時、
お湯の中で髪を揉んでいるのは何のためか、皆さんご存知ですか?

実はこれ、【トリートメントの乳化】をしているんです!

これからの季節は、紫外線によるダメージも気になるところ…☀️
下にやり方をまとめましたので、ぜひ試してみてしてください!

簡単!トリートメントを乳化させる方法

⒈ シャンプーが終わりトリートメントを髪に付けたら浸透を良くするために数分置く。

⒉ 先ほどのLOVECHROMEで優しく髪をとかして、トリートメントを馴染ませる。

⒊ 洗面器にお湯を入れて、毛先をお湯に浸けて揉み込む。


たった3STEPで、憧れのうる艶ヘアに♡
髪が短い場合は、タオルをお湯で温めてトリートメントをつけた後に巻いてみてください👳

日々のケアで、美しい髪をキープしていきましょう!

これからも皆さまに楽しんでいただけるような情報を発信して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♡

Instagramのフォローもぜひよろしくお願いいたします!

元記事で読む
の記事をもっとみる