1. トップ
  2. ヘア
  3. ノーヒントでわかったら天才って呼ばせて。この問題わかる?【算数クイズ】

ノーヒントでわかったら天才って呼ばせて。この問題わかる?【算数クイズ】

  • 2024.6.9
  • 23350 views
出典:4yuuu.com

頭を使う算数クイズをご紹介します。 今回は、角度を求める問題です。 与えられた情報を整理できるかがポイント! 早速、チャレンジしてみましょう♪

Q.5秒で解ける?

【問題】

図で示す三角形のとき、Xの角度は何度でしょうか?
ただし、2辺の長さは等しいとする。

この問題、あなたは何秒で解ける?
5秒でわかったら天才かも……!

Answer

正解は「70° 」

2辺が等しい三角形、つまり図の三角形は二等辺三角形です。

三角形の内角の和は180°なので、次のように計算します。

180 - 40 = 140
140 ÷ 2 = 70

二等辺三角形の底角(底辺の両端の角)は等しいという性質を覚えているかがポイントでした。

あなたは、何秒でわかりましたか?
ぜひ、家族やお友達とも一緒にクイズを楽しんでみてくださいね♡

元記事で読む
の記事をもっとみる