1. トップ
  2. レシピ
  3. 【漢字パズル】発想を柔軟にしてチャレンジ!中級問題です!

【漢字パズル】発想を柔軟にしてチャレンジ!中級問題です!

  • 2024.6.9
  • 7822 views

□に入る漢字は…? 隙間時間で脳トレしよう!

イメージ

□に入れられる漢字は1つだけですよ。あなたは思いつくでしょうか?

分かった方は答え合わせをしてみましょう。

隙間時間で脳トレ!

※左の問題のヒント:亡くなったおじいちゃんの逸〇を聞くのは面白い。

※右の問題のヒント:あの状況で〇性を保つのは大変だったでしょう。

答え

左の問題

正解は「話」

小話

逸話

講話

話術

右の問題

正解は「理」

理想

料理

地理

理性

あなたは両方わかりましたか?

「話」が本当に上手な人は聞き上手でもあるといいますね。

「理」という漢字は「ことわり」とも読みます。理の分からない人には話が通じません。

次回の漢字パズルもお楽しみに!

今日もお疲れ様でした。

元記事で読む
の記事をもっとみる