1. トップ
  2. レシピ
  3. ★アートのような美しさ。野菜のテリーヌ★

★アートのような美しさ。野菜のテリーヌ★

  • 2024.6.9
  • 543 views


▼材料 (8×18×高さ6cmのパウンド型1台分)

・ オクラ:4本
・ ブロッコリー:120g
・ ズッキーニ:1本
・ ヤングコーンの水煮:4本
・ サラダえび:60g
・ A【水:1000ml
・ 塩】:小さじ2
・ B【水:350ml
・ 顆粒コンソメ】:小さじ2.5
・ 顆粒ゼラチン:15g

作り方
1.オクラはガクを剥いてから板ずりして水でよく洗う。ブロッコリーは小房に分ける。ズッキーニは型の長さに合わせて縦6等分に切る。
2.鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらオクラを1分半、ブロッコリーを2分、ズッキーニを1分それぞれ茹でて氷水にさらしてキッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。
3.小鍋にBを入れて火にかけ、煮立つ直前で火を止めてゼラチンを加え、ダマにならないようにしっかり混ぜて鍋底を氷水に付けてとろみが付くまで混ぜる。
4.パウンド型にラップを2重にして敷き詰め、3を大さじ3流し入れたらオクラとヤングコーンを4本ずつ交互に並べ、3を大さじ6流し入れる。
5.ズッキーニを上下向きを変えて並べ、3を大さじ5流し入れる。
6.ブロッコリーとサラダえびをランダムに入れたら、残っている3を全て流し入れてふんわりと上にラップをかけ、固まるまで半日以上冷やしラップごと取り出す。2cm幅に切って完成。

断面がきれいな野菜たちを並べて詰め、ゼリーで固めた洋風な1品。詰める時と切る時の作業を丁寧に行えばお家でレストランのような見栄えに。

暮らしニスタ/cot.cotさん

元記事で読む
の記事をもっとみる