1. トップ
  2. おでかけ
  3. 「ショッピングスポットが充実している」と思う都道府県ランキング! 圧倒的1位は「東京都」、2位は?

「ショッピングスポットが充実している」と思う都道府県ランキング! 圧倒的1位は「東京都」、2位は?

  • 2024.6.9
  • 4031 views
All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女367人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施。「ショッピングスポットが充実している」と思う都道府県ランキングをご紹介します。
All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女367人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施。「ショッピングスポットが充実している」と思う都道府県ランキングをご紹介します。

All About ニュース編集部は4月9日~5月14日、全国10~70代の男女367人を対象に「都道府県のイメージについてのアンケート」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ショッピングスポットが充実している」と思う都道府県ランキングを紹介します!

2位:神奈川県

2位は「神奈川県」でした。神奈川県は、首都圏を構成する1都7県のうちの1つです。また、非常に商業が盛んなので、ショッピングも気軽に楽しむことができます。

回答者からは「東京よりも店が凝縮して買いやすそうだから」(40代女性/神奈川県)、「海外の日本店がある」(40代男性/静岡県)、「横浜で良く買い物をするから」(30代男性/茨城県)などのコメントがありました。

1位:東京都

2位に大差をつけての1位は「東京都」でした。東京都は、日本の経済・政治の中心地であり、国際都市として活気にあふれています。また、先進的な交通インフラにより、都内はもちろん、国内外へのアクセスも良好です。さらに、ショッピング施設も充実しています。

回答者のコメントを見ると「値段さえ気にしなければ買えないものはない」(30代女性/東京都)、「遠くまで移動しなくても魅力的でおしゃれなお店がたくさんありそうだと思うからです」(30代女性/宮城県)、「これも都会の中でショッピングモールなどがあり、不自由なく買い物が出来るイメージ」(40代女性/高知県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです

文:All About ニュース編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる