1. トップ
  2. ファッション
  3. 小物使いでセンスUP! 滝口さん流レディライクなオーバーオールスタイル

小物使いでセンスUP! 滝口さん流レディライクなオーバーオールスタイル

  • 2024.6.9
  • 918 views

雑誌『リンネル』の公式サイト。ナチュラルファッション、美容、レシピ、ヘルスケア、北欧情報など、日々の暮らしに寄り添う情報を発信! 最新付録やYouTube「リンネル チャンネル」も日々更新中!

SNAP DATA

nest Robe PR/フリーランス
滝口和代さん
身長:169㎝

COORDINATE ITEM

オーバーオール:UpcycleLino(nest Robe)
レースタッカーベスト:nest Robe
セーラーシャツ:UpcycleLino(nest Robe)
ヘアバンド:Lusikka
キャノティエ:下北沢のブロカントショップ Mel
シューズ:Sciuscia

デニムのオーバーオールをフェミニンなムードで着こなした滝口さん。どこかフレンチシックな装いが素敵です。

「基本的にテイストミックスした着こなしが好きなんです。オーバーオールってボーイッシュなイメージですけど、小物使いでレディライクに仕上げたのが今日のポイント!」

レースのタッカーベストをずっと合わせてみたかった、と滝口さん。

「デニム×レースの組み合わせが特に好きで、このコーディネートはずっと頭の中で考えていたもの(笑)。かぎ針で編んだようなクロシェ風レースで、オーバーオールのワークテイストもぐっと女性らしい印象になります。タッカーベストが丸首なので、セーラー襟も似合うなと合わせてみました」

“キャノティエ”という、いわゆるカンカン帽は特にお気に入りのアイテム。ストーリーのある背景にもときめくそう。

「キャノティエの歴史を語ると、もともと19世紀後半からボート遊びやセーリングのための帽子として人気のあった男性用のサマーハットで、のちに正装でも使われるようになったそう。
かのシャネルが男性用のハットを女性に身に着けさせて当時大流行させたように、ナチュラル派の私もメンズアイテムにはどこかオシャレ心がくすぐられるものがあります♡」

《シューシャ》のフラットシューズをリップ代わりに。艶めくベロア素材が大人っぽさも添えます。

「オーバーオールがボーイッシュなので朱赤のフラットシューズで女性らしさをもうプラスON。赤リップを塗るのがちょっぴり気恥ずかしくて……(笑)、足もとに挿し色で入れるくらいがちょうどいいバランスなんです」

photograph:Mari Yoshioka text:Taeko Kojima

元記事で読む
の記事をもっとみる