1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 見落としがち!「シャワーヘッド」の汚れを簡単に落とす方法。梅雨どきこそ要注意!

見落としがち!「シャワーヘッド」の汚れを簡単に落とす方法。梅雨どきこそ要注意!

  • 2024.6.9
  • 14365 views

暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は、見逃しがちな「シャワーヘッド」の汚れを簡単にお手入れする方法をご紹介します。

見落としがち!シャワーヘッドの汚れ

意外と知られていないシャワーヘッドの汚れ、皆さんお手入れしていますか?

そう言われて見てみると…黒いカビのようなものがありませんか?溜まった水垢が原因で黒カビが発生するんだそうです。そんな汚れを簡単にお手入れできる裏技を、今回ご紹介したいと思います。

用意するのはたったの3つ

まずシャワーヘッドのお手入れに必要なものを準備します。

・バケツ 1つ
・水 1L
・お酢 200ml

1.水とお酢を入れる

バケツに、水とお酢を入れます。その後、シャワーヘッドでかき混ぜて下さい。

2.シャワーヘッドをつけ置きする

液が完成したら、そのままシャワーヘッドを1時間つけ置きして下さい。汚れがみるみる落ちていきますよ。

3.あっという間にお手入れ完了

歯ブラシで細かい汚れを磨き落とし、水で流すだけで、シャワーヘッドが綺麗になります。

水垢などのアルカリ性の汚れを、酸性のお酢で落とす事ができるんですよ。また、お酢には除菌力があるのも嬉しいポイントです。

コツ・ポイント

シャワーは毎日使用する物なので、お手入れが大変だと困ってしまいます。でもこれなら、マメにお手入れしても時間がかかりませんよね。キレイになったシャワーヘッドで、バスタイムを楽しんで下さい。

アイデア/ビエボさん ※記事を再編集して配信しています。

 

元記事で読む
の記事をもっとみる