1. トップ
  2. おでかけ
  3. 6月13日(木)にいよいよオープン!「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」で高知の文化を思う存分楽しもう

6月13日(木)にいよいよオープン!「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」で高知の文化を思う存分楽しもう

  • 2024.6.9
  • 3894 views

星野リゾートが四国に初進出!はりまや橋や朝市など、高知市の観光スポットも徒歩圏内の好立地に2024年6月13日(木)、「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」がリニューアルオープン。高知の魅力がいっぱい詰まったOMO7高知の魅力をご紹介します。

コンセプトは「こじゃんと楽宴(らくえん)さぁ、夜さ来い!」

るるぶ&more.編集部

2024年6月13日(木)、高知市内の繁華街にリニューアルオープンする「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」。星野リゾートとしても四国初進出となる「OMO7高知」のコンセプトは「こじゃんと楽宴(らくえん)さぁ、夜さ来い!」。

個性豊かで⼒強い演舞が披露される「よさこい祭り」や、誰でも分け隔てなくもてなす「おきゃく」とよばれる、高知独⾃の宴会⽂化をヒントに、⾼知の街と⼈の魅⼒を体感できるホテルになっています。

毎晩開催するよさこい祭りのショー、“おきゃく”を体感できる客室、そして、もてなし好きで街を愛するスタッフが提案するとっておきの街の楽しみ⽅など、⾼知をとことん楽しめる滞在を提案してくれます。

よさこい祭りにちなんだ内装が魅力の「OMOベース」

OMOベースの大階段
「OMOベース」の大階段

滞在の拠点となるパブリックスペースの「OMOベース」。ご当地の特色を生かしたコンセプトが魅力ですが、OMO7高知では、よさこい祭りにちなんだ⾊とりどりの内装が、華やかな雰囲気を演出。

1階から2階に続く、幅約7mの⼤階段が特徴です。昼間は階段状になった座席でおしゃべりを楽しんだり、旅の計画を⽴てたりするラウンジとして、夜はショー会場に変⾝するなど、朝から夜まで、さまざまな場⾯で楽しめる空間になっています。

ほかにも、散策の合間にほっとひと息つけるメニューを提供する「OMOカフェ」、観光に便利なロッカーなど、さまざまな機能を備えています。

おなじみの「Go-KINJO(ごーきんじょ)」サービスで高知を満喫

るるぶ&more.編集部

OMOブランド共通のゲストサービス「Go-KINJO」では、魅力あふれる地元の飲食店や販売店など、ご近所の情報を掲載した「ご近所マップ」のほか、ご当地の魅力を体感できるガイドツアー、アクティビティなどで滞在中あらゆる場面でご近所の魅力を感じることができます。

もちろんOMO7高知でもとっておきの体験ができます。
「ご近所マップ」には、⾼知のお酒を知りつくした店主こだわりの地酒と⾳楽が楽しめる酒店や、⼤正10年(1921)から製造している地元⾼知でおなじみの「アイスクリン」のお店など、ユニークな情報がラインナップ。また、⾼知を代表するグルメ「かつお」と「お⾁」の、地元ならではの楽しみ⽅や名店を載せたマップも⽤意しており、街ナカで地元グルメを楽しむ際にも役⽴ちます。

るるぶ&more.編集部

「ご近所アクティビティ」では、毎晩、スタッフによるよさこい祭りのショーを開催。賑やかな「よさこい鳴⼦踊り」の⾳楽と鳴⼦が刻むリズムに合わせ、華やかな⾐装に⾝を包んだ踊り⼦が舞い踊ります。⽬の前で繰り広げられる祭りに、思わず⼼も体も踊りだしてしまうこと間違いなし!

高知の食文化を「OMOダイニング」で堪能!

るるぶ&more.編集部

食事でも高知を満喫! さまざまな料理が色鮮やかに盛られる高知の伝統料理「皿鉢(さわち)」から着想したビュッフェスタイルで提供。

朝食イメージ
朝食イメージ
夕食イメージ
夕食イメージ

円形のビュッフェテーブルにかつおの漬け丼や郷土菓子の芋けんぴをアレンジしたパフェなど多彩なメニューが並びます。高知名物かつおのたたきは目の前で仕上げるサービスも。
朝もディナーも高知の食文化を感じながらおいしい体験ができます。

高知独自の「おきゃく」文化を客室で体験

おきゃくスイートイメージ
おきゃくスイートイメージ

OMO7高知の客室は8タイプ全133室あり、多様な旅のシチュエーションに合わせて選ぶことができます。なかでもおすすめは高知の宴会文化「おきゃく」をテーマにしたコンセプトルーム「うたげスイート」。

「おきゃく」とは、おいしいお酒と料理を囲み、楽しい時間を過ごすことができる⾼知の⽂化。客室でもそんな楽しい時間を過ごせるようにと、⾊鮮やかな⼤⽫に多様な料理を盛り込む「⽫鉢」から着想した丸いテーブルをリビングスペースに設けています。ご近所や、館内のカフェで⾒つけたおつまみやドリンクを並べ、お部屋での宴会もOK!この部屋に泊まって高知の宴会文化を体験してみてはいかが?

旅の疲れを癒やす露天風呂も完備

内湯イメージ
内湯イメージ
露天風呂イメージ
露天風呂イメージ

街なかにあるホテルですが、館内には大浴場も完備。勇壮な絵柄が特徴の「フラフ」をイメージした絵をあしらった内湯のほか、森林率国内第⼀位を誇る⾼知県の豊かな⾃然をイメージした露天風呂もあります。手足を伸ばしてゆっくり浸かれば、旅の疲れも癒やされます。

るるぶ&more.編集部

高知の魅力をたっぷり体感できるOMO7高知をご紹介しました。ホテル選びの参考にしてみてくださいね。

■OMO7高知(おも) by 星野リゾート
期間:2024年6月13日(木)リニューアルオープン ※宿泊予約は受付中
住所:高知県高知市九反田9‐15
TEL:050-3134-8095(OMO 予約センター)
料⾦: 1泊素泊まり3万6000円~(1室あたり)
アクセス:とさでん交通「菜園場町駅」から徒歩約3分。または高知空港から車で約30分

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる