1. トップ
  2. ファッション
  3. 父の日のギフトにも♡ ちょっとお高めだけど買って本当によかった【エシャペ】のパジャマ

父の日のギフトにも♡ ちょっとお高めだけど買って本当によかった【エシャペ】のパジャマ

  • 2024.6.8
  • 1438 views

みなさん寝るときは何を着ていますか? 私編集iはコットンやシルク、リネンなど、素材やデザインを変えながらも年中パジャマ派なのですが、外出着に比べてやはりおざなりになりがち。だって誰かに見せるものじゃないし、ちょっと可愛いければいいよね……と正直思っていたのですが、そんな矢先、ちょっと高かったけど買ってよかった名品に遭遇。今回は、みなさんにもぜひオススメしたい、エシャペのパジャマをご紹介します。

この価格だけのことはある品質とデザイン。 7時間を共にするパジャマにこそ贅沢を

ファッション業界の人たちがこぞって「めちゃくちゃいい!」と言っているのは以前から知っていたものの、「ろ、60,000円?」という金額に驚きを隠せず、なかなか手が出なかった「ÉCHAPPER(エシャペ)」のパジャマ。いつぞやどこかの占い師に「睡眠にはお金を使いなさい」と言われたのをふと思い出し、先日思いきって購入。すぐに着るのがもったいなくて何日か寝かせてしまったほど(笑)ですが、結論、評判通りのとってもいいお品でした。
 
スヴィンコットンの上品なツヤ、高密度に織られているのに軽やか、ややパリッとしたハリ感とシワすらもおしゃれに見える素材感は、さすが素材にこだわって作られた1着という印象。さらに、コンビニはもちろん、渋谷や新宿だって行けちゃうんじゃないかというぐらいシンプルながらサマになるデザインは、いつもパジャマを隠しながらゴミ出しに行く私にとってまさに理想。トップスの裾をインして袖をまくり、ちょっと襟なんか抜いちゃえば、思わずヒールサンダルを合わせたくなるぐらい洗練されたセットアップなんです。

サイズはXXS~Lまで展開。女性も男性もぴったりのサイズが見つかります。身長155㎝の編集iはXSサイズを購入。ボタニカルカラーコットンパジャマ 各¥62,700(全てエシャペ)

パジャマはオリジナルの風呂敷に入って手元に届きます。エシャペの製品は、過剰包装をしたりビニールは使用せず、再利用できる布を使用して包まれているんです。

エイトン・ディレクター久﨑さんの こだわりの集大成がプロダクトに

エシャペを手掛けるのは、オトナミューズでもおなじみの大人気ブランド、エイトンのディレクターである久﨑康晴さん。試作と技術研究に4年もの年月を費やして2020年にスタートしたエシャペは、環境に優しい茶綿や亜麻など世界中から集められた素朴な原料を使用し、植物由来の染色で作られているのが特徴。佇まいの美しさを大切にしながら、デザインや着心地、質や作りのよさなど、久﨑さんのこだわりが随所に感じられるアイテムは、パジャマをはじめ、タオルやベッドリネンなど、ずっと大切にしたくなる上質なものばかり。今回はパジャマにフィーチャーしましたが、ぜひ肌触り抜群のタオルもお試しいただきたい! 自分へのご褒美に、大切な人へのプレゼントにオススメです。もうすぐ父の日、Tシャツ&ボクサーブリーフなんかもいいかも♡

細番手のスヴィンコットンをハイツイスト、ハイゲージで編んだTシャツ&ボクサーブリーフ。柔らかで肌触りのよい素材は一度着たらヤミつきに。ボタニカルカラーソフトコットンTシャツ 各¥15,400、ボタニカルカラーボクサーブリーフ 各¥6,600(全てエシャペ)

エシャペの顔ともいえるタオル。優れた吸水性と深みのあるツヤを兼ね備えたオーガニックの茶綿製のタオルは、ふっくらとした質感が特徴。天然精油のみを使用した優しい香りのリネンスプレーとセットで。ボタニカルカラーリネンチーフタオル&リネンスプレーギフトセット 各¥15,180(全てエシャペ)

otona MUSE I

元記事で読む
の記事をもっとみる