1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ママがバカにされてるみたいで悔しい」困った同居人に怒ってくれた娘|25歳年下男に騙されました

「ママがバカにされてるみたいで悔しい」困った同居人に怒ってくれた娘|25歳年下男に騙されました

  • 2024.6.8
  • 3063 views

このお話は、著者・おにぎり2525さん(©onigiri2525_pn)による、職場でのトラブルにまつわるエッセー作品です。主人公ミキ子さんが、職場の25歳年下の男性とトラブルになったエピソードを書いています。今後の予定が狂うからと、家賃の2万円以外は払わないと宣言した佐藤くんに、ミキ子さんも納得がいきません。事態を打開すべく、相談に向かったのは…。『25歳年下男に騙されました』第23話をごらんください。

佐藤くんのあまりの対応に困り果て、ミキ子さんは思わずまな娘に相談します。そして娘さんは、大事なお母さんをバカにしているような態度の佐藤くんに、当然激怒!やはり頼りになるのは肉親なのかもしれませんね。

そして、お人よしのミキ子さんに代わり、家から佐藤くんを追い出すいい考えを思いついたようですが、それはいったい…?

好意を利用されるトラブルに気を付けて

自分が好意を持った異性から優しく声をかけられたり、特別扱いされたと感じたりすると、ちょっとうれしいものですよね。しかし、そんなときこそ舞い上がる気持ちを抑えて、一度立ち止まることも必要です。相手は自分に対して、好意ではなく何か目的を持って近づいてきている可能性も…。今回のお話の主人公・ミキ子さんの場合も、職場の推しだった佐藤くん。彼との関わり合いの中で、好意を利用されてしまったといいます。

10年前に離婚して一人暮らしだったミキ子さんは、ひょんなきっかけで佐藤くんと同居することになり、次第に佐藤くんの本性に気づき始めました。いかにもミキ子さんに好意があるようなそぶりを見せていた佐藤くんでしたが、便利な人としてミキ子さんを利用していただけだったのです。

本エピソードでは、佐藤くんの本性が見えてからの対処についても描かれます。ミキ子さんは1人で解決するのは難しいと考え、さまざまな人に頼ることで問題を解決することができました。いざというときは自分の力だけで解決しようとせず、信頼できる人や機関を頼ることも大切ですね。

いくつになっても、人を好きになる気持ちは持っていたいものですが、そういった思いを利用しようとする人もいます。うっかりだまされないように注意が必要ですね。

著者:もも

元記事で読む
の記事をもっとみる