1. トップ
  2. ファッション
  3. 【2024年ウォッチズ&ワンダーズ】テクニックとエレガンスの出合い。

【2024年ウォッチズ&ワンダーズ】テクニックとエレガンスの出合い。

  • 2024.6.8
  • 799 views

スイスのジュネーヴで開催されたウォッチズ&ワンダース。ロレックス、ジャガー・ルクルトからはアイコニックな新作が発表された。

「クレア ドゥ ローズ」(スチール製、機械式自動巻きムーブメント)¥350,900/チューダー

ジャガー・ルクルトと、パテック フィリップの限りない正確さ。

ジャガー・ルクルトの主張は一貫している。正確さを司ることが彼らの基本だ。それは、創業者アントワーヌ・ルクルトが世界で最も正確な測定器具ミリオノメーターを発明して「ウォッチメイカーの中のウォッチメイカー」となった、メゾンの起源から変わらない。それから2世紀近く経ったいま、精度を追求するこだわりは「デュオメトル・ヘリオトゥールビヨン・パーペチュアル」の革新的なトゥールビヨンの姿に生まれ変わった。地球の重力による影響を相殺するための小さなキャリッジは、ここではコマと同様の法則に従って、3つの軸を中心に回転している。

240531-ww-jl.jpg
「デュオメトル・ヘリオトゥールビヨン・パーペチュアル 」(ピンクゴールド、手巻き)¥74,360,000(予定価格)/ジャガー・ルクルト ©Jaeger LeCoultre

「マスター・ウルトラ・スリム・パーペチュアルカレンダー」のピュアな文字盤にも、正確へのこだわりが見える。日付、月、曜日、ムーンフェーズと永久カレンダーが完璧なバランスで配置されている。2024年、このモデルは少しだけモダンな表情になり、初のピンクゴールドとナイトブルーの文字盤によるバージョンなど、4種類が5月に登場する予定だ。

240417_watches-wonders-jour-4_1_3.jpg
240417_watches-wonders-jour-4_1_4.jpg
「ゴールデン・エリプス」(ローズゴールド製、チェーンスタイルのブレスレット、超薄型自動巻きムーブメント)¥9,510,000/パテック フィリップ ©Patek Philippe

ロレックス、コントラストのハーモニー。

続いてロレックスに目を向けてみよう。今年のロレックスは基本に立ち返り、アイコニックなタイムピースに、繊細なコントラストで遊んだニューフェイスを送り込んだ。たとえばGTMマスター IIには、グレーとブラックのセラクロムベゼルインサートを搭載したオイスタースチール製が登場。デイデイトには、ブルーグリーンやスレートオンブレのダイアルが加わった。また、デイデイト 40にはホワイトマザーオブパールのダイアルが採用され、ホワイトゴールドバージョンにしっくりとなじんでいる。バゲットカットのダイヤモンドによるアワーマーカーが、輝きを強調する。

デイデイト 36には、イエローゴールドモデルにホワイトラッカーダイアルの組み合わせと、エバーローズゴールドモデルにブルーグリーンダイアル、ベゼルに60個のトラペーズカットダイヤモンドをセットしたモデルも発表された。2023年に発表された、より都会的なパーペチュアル 1908は950プラチナモデルにアイスブルーのダイアル。ダイバーズウォッチのロレックス ディープシーでは、初のイエローゴールドモデルにブルーのセラミックベゼルとダイアルという組み合わせが新鮮だ。そして、コスモグラフ デイトナのニューフェイスは、いずれも、2色の天然マザーオブパールがコントラストを表現するダイアルと、ダイヤモンドをセットしたべゼルの組合せになっている。

240417_watches-wonders-jour-4_1_1.jpg
「デイデイト 36」(イエローゴールド製、自動巻き)¥5,259,100/ロレックス ©Rolex
240417_watches-wonders-jour-4_1_2.jpg
「パーペチュアル 1908」(プラチナ製。自社製ムーブメント、スモールセコンド付き)¥4,370,300(予定価格、発売時期未定)/ロレックス ©Rolex

チューダーは、ベッカムのように遊んで。

チューダーでは、ウィメンズラインのクレア ドゥ ローズに深いブルーのダイアルが加わった。26、30、34mmの3サイズ展開で、ケースはスチール製。機械式ムーブメントを備え、ピュアで流行を超えたスタイルだ。通称"ビーズ・オブ・ライス"と呼ばれる5連のスチール製ブレスレットは、スタイルと快適さを併せ持つ。また、2024年のスターといえば、大好評のブラックベイ クロノ ピンクだ。ピンクの文字盤が、若い世代を魅了している。二元的なジェンダー観を超えて、色はさまざまなスポーツ、そしてチューダーのアンバサダーたちへの目配せでもある。まずはデヴィッド・ベッカム率いるインテル・マイアミCFのユニフォームのピンク。台湾のシンガーでミュージシャン、俳優のジェイ・チュウもピンクを自分のシグネチャーにしている。

最後に、アイコニックなモデル、「ブラックベイ 58 18K」を紹介しよう。ケースからブレスレットまで、すべてイエローゴールド製の華やかなモデルだ。

240417_watches-wonders-jour-4_1_6.jpg
「ブラックベイ クロノ ピンク」(スチール製、クロノグラフムーブメント)¥792,000/チューダー ©Tudor
240417_watches-wonders-jour-4_1_5.jpg
「ブラックベイ 58 18K」(イエローゴールド製、自動巻機械式ムーブメント)¥4,488,000/チューダー ©Tudor
元記事で読む
の記事をもっとみる