1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. LAから実況中継! 第88回アカデミー速報(1)──脚本賞は『スポットライト 世紀のスクープ』、脚色賞は『マネー・ショート 華麗なる大逆転』!

LAから実況中継! 第88回アカデミー速報(1)──脚本賞は『スポットライト 世紀のスクープ』、脚色賞は『マネー・ショート 華麗なる大逆転』!

  • 2016.2.29
  • 522 views

【さらに写真を見る】LAから実況中継! 第88回アカデミー速報(1)──脚本賞は『スポットライト 世紀のスクープ』、脚色賞は『マネー・ショート 華麗なる大逆転』!

最初の受賞発表となった脚本賞(オリジナル)の受賞は、『スポットライト 世紀のスクープ』 –トム・マッカーシー、ジョシュ・シンガーが初受賞した。トム・マッカーシーは監督賞にもノミネートされている。

そして脚本賞(脚色)の受賞は、こちらも『マネー・ショート 華麗なる大逆転』で、脚本と監督を務めたアダム・マッケイとチャールズ・ランドルフが初受賞し、作品賞有力の2作品がそれぞれ脚本賞のオリジナル部門、脚色部門を受賞。アダム・マッケイも同作品で監督を務めている。

が、主演・助演の男女優賞にノミネートされた20人全員が白人だったことで「白すぎるオスカー」と物議を醸した今年のアカデミー賞は、司会は2005年のオスカー以来となるクリス・ロックが2度目の大役を務めている。黒人コメディアンのクリス・ロックに司会辞退を求める声も上がる中での異例の開催でもあった。

しかし、大ベテランのクリス・ロックは、ハリウッドの人種の多様性欠如の問題をオープニングトークで見事にネタに。「ジェイダ・ピンキット・スミスがオスカーをボイコットだって? そんなの俺がリアーナのパンティをボイコットするようなものだろ? つまり、最初っから誘われてないってことだ」とギャグにして会場は大爆笑。続けて「俺に司会を降板しろ、抗議しろとかいうやつがいるが、そんなの違うだろ。黒人には本当に抗議しなきゃいけないことがこの世では起こっている」との言葉に拍手が。「ハリウッドが人種差別しているかって? というより、ハリウッドは人種差別に恐れ過ぎているんだ。黒人が必要としているのは、平等な機会なんだ」と締めくくった。

脚本賞2部門の発表後は、今年の有力作品に黒人俳優たちが出演して、「白すぎるオスカー」問題を逆手にとった辛口パロディ・ビデオをオンエア。『ジョイ』×ウーピー・ゴールドバーグ、『レヴェナント:蘇えりし者』×レスリー・ジョンズ、『リリーのすべて』×トレイシー・モーガン、『オデッセイ』×クリス・ロックが出演して会場を爆笑の渦に包んでいた。

ABC振興会 D姐/ハリウッド在住。セレブやエンターテイメント業界のニュースを独自の切り口で紹介する、アクセス総数5億ページ超の大人気サイト『ABC振興会(http://abcdane.net)』を運営。多数のメディアで音楽やセレブに関する執筆、現地ロサンゼルスでのテレビやラジオ、雑誌用のセレブやアーティストのインタビューやレッドカーペット等の取材をこなす。VOGUE JAPANでブログも執筆中。

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる