1. トップ
  2. ヘア
  3. 大人にしか出せないゆるさ♡ 暑くなる前に切るならコレ!【アップバングボブ】って?

大人にしか出せないゆるさ♡ 暑くなる前に切るならコレ!【アップバングボブ】って?

  • 2024.6.8
  • 1952 views

台風1号が去り、梅雨の気配も感じられる今日この頃。暑い夏に向けて新しいヘアスタイルを模索中の人は、ぜひ「アップバングボブ」を試してみませんか? 本記事では東京都立川市のヘアサロン「PHEME 立川」でスタイリスト兼カラーリストとして活躍する@re_i_yaさんのInstagram投稿から、こなれ感漂うアップバングボブ4例をご紹介します。

今年の夏は、アップバングボブで決まり!

画像1: 出典:Instagram

アップバングボブとは、名前の通り、生え際からふんわりと立ち上げてサイドに流した前髪と、ボブを掛け合わせたヘアスタイル。アップバングは、額が出るので前髪を下ろした髪型に比べて、大人の抜け感や余裕のある表情を引き出せるのがポイント。

アップバング × ラフなボブで、カジュアルな中にもこなれ感を

画像2: 出典:Instagram

ふんわりとナチュラルなアップバングは、写真のようなラフなボブカットとの相性が抜群! こちらは、@re_i_yaさんが「柔らかくて自然で良いと思う」と紹介する「やりすぎないパーマ」を施したアップバングボブ。乾かした後にオイルやバームで軽くセットするだけでも、こなれ感を醸し出せそうです◎

まとまりの良い艶やかなボブにも、アップバングで遊びゴコロをプラス

画像3: 出典:Instagram

次にご紹介するのは、トレンドの切りっぱなしボブにアップバングを合わせたスタイルです。@re_i_yaさんが「滑らかな質感のまとまるボブ」と解説しているこのスタイルは、「オイルをさっと馴染ませて」完成するのだそう。前髪もほんのり立ち上げる程度が良く馴染みます◎ 大人なのにちょっと抜けたところのありそうな、ゆるい美女ムードがただよって◎

アップバング × フェイスレイヤーで、暗髪でもヘルシーかつ軽やかに

画像4: 出典:Instagram

最後にご紹介するのは、暗髪のボブ × アップバング × 顔まわりレイヤーという、注目度の高いヘアスタイルです。アップバングとフェイスレイヤーが抜け感を演出して、黒髪でも重見えせず、軽やかでヘルシーな雰囲気に仕上がっています。顔まわりを涼し気に、暗髪をスタイリッシュに見せてくれるスタイルは、この夏、注目度が上昇しそうな予感。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@re_i_ya様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる