1. トップ
  2. レシピ
  3. ウソでしょ、ずっと間違えてたってこと……?(汗)意外と読み間違いが多い漢字7選

ウソでしょ、ずっと間違えてたってこと……?(汗)意外と読み間違いが多い漢字7選

  • 2024.6.8
  • 4905 views
全幅
出典:4yuuu.com

今回は、簡単そうに見えて意外と読み間違いをしている人が多い漢字を7つピックアップしました♪ ぜひ最後までチャレンジしてみてください♡

Q.「粳米」

「粳米」は、もち米に対して「普通の米」を指す時に使われる言葉です。
あなたは何と読むかわかりましたか?

Answer「うるちまい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「義叔母」

「義叔母」は、配偶者の父母の妹を指す言葉です。
会話の時は、「おば」「おばさん」と言うことが多いですよね。

さて、何と読むかあなたはわかりましたか?

Answer「ぎしゅくぼ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「義伯母」

「義伯母」は、配偶者の父母の姉を表す言葉です。
「伯」の読み方がわかれば、意外と簡単かも……。

さて、あなたはこの漢字の読み方がわかりましたか?

Answer「ぎはくぼ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「晩い」

「晩い」は、進行に時間がかかることやのろいこと、遅れている様子を表す言葉です。
あなたはこの漢字の読み方がわかりますか?

Answer「おそい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「野点」

「野点」は、野外での茶の湯のことです。
敷居が高い茶道を気軽に楽しめる方法として人気ですよ。

さて、あなたは正解がわかりましたか?

Answer「のだて」
※答えは複数ある場合があります

Q.「来す」

「来す」は、招くことや、ある状態を生じさせることを指す言葉です。
さて、あなたは正解がわかりましたか?

Answer「きたす」
※答えは複数ある場合があります

Q.「全幅」

「全幅」は、「あらん限りすべて」や「何もかも全て」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer「ぜんぷく」
※答えは複数ある場合があります

元記事で読む
の記事をもっとみる