1. トップ
  2. ダイエット
  3. 痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

  • 2024.6.8
  • 2075 views

運動不足の状態が続いたり、猫背など姿勢が悪くなったりしていると、骨盤の位置が後傾してしまって代謝の低下を招きます。そうなると下半身はどんどん痩せにくくなっていきますし、逆に贅肉が付きやすくなっていくもの。そこで痩せやすい状態の下半身をキープすべく習慣に採り入れたいのが、骨盤位置の矯正に効果的とされるヨガの簡単ポーズ【ウォーリア1】です。

ウォーリア1

(1)直立して右脚を後ろに大きく引き、後ろ足のつま先を外側に開く

痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

(2)胸の前で合掌する

痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

(3)両腕を上に上げる

痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

(4)前脚のひざを曲げて3〜5呼吸(約30秒間)キープする

痩せやすい状態の下半身をキープ。1日1セット【骨盤の位置を整える】簡単習慣

反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「脚を大きく後ろに引く際も前脚のひざを曲げる際も、常に骨盤をまっすぐ正面に向けたままにすること」がポイント。また、不自然に肩が上がってしまったり、腰が反ったりしないように注意してくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる